• Blog
  • Instagram
  • Twitter
  • (勝手に)Gijón親善大使
2018.11.04 14:18
反省・・・
基本、家ではお酒は飲まないのですが、逆にいえば外では飲みます。(毎回じゃないけど) 昨日は帰りに一杯飲んで、そこまでは良かったのですが、デパ地下で美味しそうなおつまみのような惣菜を買って(カロリーはちゃんとチェック)、家に着いたら・・・ ワインを開けてしまった! で、思いの外酔って、変な時間に寝てしまい、最近運動しなかった日はなかったのに出来なくて・・・ 自己嫌悪! 別に飲んだのが悪いわけじゃなく、計画性がなさすぎるなぁと反省したのでした! それでも、カロリー計算は続いてやってるので、増えてはなかったので良かったです。 今日は反省の意味も込めて、ジョギングしてきました!(笑) 今までのウォーキングの距離は走れるようになったので、もう少し距離を伸ばしてみ...
2018.11.03 11:58
『文月悠光さん』の回
2018.11.03 10:53
詩の教室
今日は久しぶりの、土曜日の詩の教室でした。 今月は『文月悠光』です。 これは言ってないことですが・・・ すごく好きな詩人がいて、詩を書いてみよう!と思って始めたわけではなく、書くことを学びたくて始めたわけで、実は詩人についてほとんど知らないのです! こんなところで暴露してしまいました(笑) だから、今日は○○さんの詩人をやります!と言われても、ほとんど知らない私です。 でも、逆に先入観がなくて、そのまま受け止められるかなぁ?と、勝手に思ってます(笑) 今月は、文月悠光さんです。 新時代の詩人です。 高校生の時にデビューし、高校生詩人、次は女子大生詩人として活躍され、自分のキャラクターを確立されているのですが、今はどうなんでしょうか? 人からどう見られる...
2018.11.02 10:04
初のボイストレーニング
どちらかというと、自分の声は好きではありません。 通らないし、すぐに枯れるし、低いし… でも日常生活には困らないので、別に気にする事はありませんでした。 が、しかし! 人前で話す機会が訪れ、せっかくだし体験してみようという事になり、友達のボイストレーナー、まみこさんにお願いをしました。 場所は防音されている、完全なるスタジオでびっくり! そして色んな声の仕組みを教わり、声は身体の中を通り骨に伝わって反響して飛んでいくらしいのです。 ただ、喉を通って口から出てるだけかと思いました(笑) さらに呼吸が大事で、そんな事を意識しながら発声の仕方を教えてもらい、あっという間に二時間終了! 原稿を使って読み上げてみたのですが、内容もこんな感じが良いんじゃない?って...
2018.11.01 10:52
新しい2つの事
昨日やっとMegumiさんに連絡が取れ、来週YOGAの体験に行ってきます! YOGAは何回かやったことがあるのですが、身体が硬いし、やってはやめの繰り返しで続いたことはありませんでした。 先日、『留学体験談』を話すために借りたのが、このYOGAのお部屋で、帰りに名刺を見つけて・・・ ちょっと素敵な空間だったしやってみようかな?というのが、きっかけです。 『YOGA』というカテゴリーも増やしてみました(笑) そして、明日は初のボイストレーニング! 私の友達のまみこさんがボイストレーナーなので、今回初めて人前で話すし、習ってみようと思ったのがきっかけです。 まみこさんからメッセージが入っていて、『読みたい原稿があれば・・・』と書かれていたので、せっかくなら...
2018.10.31 10:52
応募結果とざわつき
8月に応募した自分史ですが、封書が届いていて開けてみると・・・ 落選!!!
2018.10.30 08:09
ダイエットのためのカルテ
少し前よりダイエットを始めました。 SATOEさんの哲学とは少し離れましたが、期限付きという事で無理を言って、本気ダイエット宣言をし、アドバイスを求めました。 結果・・・ 21日間で、目標を上回り、マイナス3キロを達成しました! 運動と食事の見直しを教わり、忠実に実行した結果です。 これぞ、本当の教わり上手です(笑) 食事制限については厳しいとは思わず、逆に考えて食べているので、こんなのも食べれる!という事が結構あります。 今ままで、無意識に食べていた事が多く、記憶にもないので、それは本当に怖い事だなぁって思います。 食べる事は、楽しい!(笑) 取り急ぎ次は留学体験談を話す前日、11/10の照準を絞っていますので、まずそこを目指します。 今はまだ、最近...
2018.10.29 13:23
1D1U後
昨日で21日間の1D1Uが終わったわけですが、今朝いきなり寝坊してびっくり! 二度寝してしまい、バイトには間に合いましたが・・・ 一気に気が緩んだのか? そして、1D1Uが終わってしまった寂しさもつかの間、私は『留学体験談』の下書きを作り始めました。(出だし遅い、笑) でも、書き始めると、何をお伝えしたいのか?が見えてきて、その部分を詳しく書きたいと思います。 来週の堀口さんのセッションまでに、どうにか形作って提出したい!(笑)        
2018.10.28 14:36
Día21:1D1U最終日: El segundo 1D1U
1D1Uも最終日・・・ 21日間はあっという間でした。 最終日には21日間の成果を発表するのですが、私も先ほど無事に投稿し終えました。 『留学体験談』の発信をする、とか ジョギングを始める、とか ダイエットをする、とか スペイン語のSkypeレッスンの再開と、公開講座に行く、とか 前回以上にどれもこれも新しい事で、目まぐるしかったですが、毎日がとても充実してたように思います。 1D1Uに参加していない時にいかにやって行くかが、私の場合は課題なのですが、今まで出来なかった『深める』という事をしていきたいと思います。 村田仁さんの詩の教室に関しても、言葉を深めるというか、日本語の良さをもっと知りたいです。 しかし、先日の『サトウハチロー』は難しかった・・・...
2018.10.27 15:11
Día20:公開講座にて: El segundo 1D1U
今日はスペイン語の公開講座だったのですが、なぜかバスの時間を間違えてしまい、1時間も早く到着してしまいました。 遅刻じゃなくて良かったですけど(笑) ちょっと気になってたパン屋さんで時間潰すことにしたのですが、あんトーストがとっても美味しかったです。 パンも拘りの原料で作っているらしく、アイスコーヒーも水出しで美味しく、お店の外の席に座りなが、ちょっと得した気分でした。 公開講座では2〜3人のグループで交代しながら会話をする、という事をよくするのですが、Skypeレッスンやカフェレッスンで講師と一対一のレッスンが多かったので、生徒同士でやるのはとても新鮮です。 それに、色んな年代の方がいらっしゃるので楽しいです。 その後、ランチを・・・という事になり学...
2018.10.26 14:59
Día19:見学 : El segundo 1D1U
留学体験談の部屋を借りるために、見学に行ってきました! 管理人さんは時折アバウトで(笑)、色々説明をしてくださり、そして臨機応変に対応してくださるようで、とても親切な方でした。 部屋は二ヶ所見せてらったのですが、小さい方の部屋はヨガ教室にも使われてるので、可愛いいし、何だか澄んだ空気で気に入りました。 まずはネット環境の確認。 Wi-FiはOK! そして、ZOOMの確認。 Wi-Fiが弱いのが心配でしたが、ZOOMってSkypeの1/10の通信料で済むんですって! SATOEさんに無理を承知でお願いして、ZOOMの招待状のURLを受け取ってもらって、実際にやってみました。 通信良好! お仕事中なのに、ありがとうございました。 そして契約なんですが、何も...
2018.10.25 14:26
Día18: 準備: El segundo 1D1U
明日は休みなのですが、カフェレッスン、久しぶりの元同僚とお茶、夜は詩の教室、と予定が立て込んでいます。 そういえば、留学体験談を話す会場の管理人さんから連絡がない! 急に不安になり、夕方電話をしてみたら・・・ メールを送ってくれてたみたいで、今週会うつもりでした!と言われ、でもメールは届いてません。 私の予定では、今週中に一度見学に行きたいと思っていたので明日の予定を聞くと、午前中しか空いていない。 でも、私は午前中カフェレッスンのため一旦電話を切って、先生に連絡・・・ すると、他の生徒さんのキャンセルがちょうどあったとかで、時間をずらすことが出来ました! で、無事に管理人さんと会う約束をしていたら、急に思い出したのは、ビラの印刷やってない! 詩の教室...
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
La vida tranquila

La vida tranquila

*今を生きる詩人 Tamita(Tamayo)* 50代女性。2020年4月より放送大学教育学部の学生になりました! スペイン語、Skypeレッスン、ホームステイ、留学、海外生活、トレーニング、ヨガ、ダイエット、食事、詩、バイト、カフェ、旅行、映画、美味しいもの、アンティーク、オシャレ、掃除、インテリア、猫、植物、未来の事など、色々書いています。

記事一覧

カテゴリ

  • 美味しいもの(1)
  • バラ日記(8)
  • 樫木裕実 カーヴィー(1)
  • カフェ(1)
  • 植物(25)
  • インテリア(14)
  • 猫さん(8)
  • 食事(6)
  • 掃除(19)
  • 街歩き(2)
  • 女性の集まり(3)
  • El mundo poesía(2)
  • ジョギング(7)
  • 自己紹介(1)
  • きっかけ(1)
  • スペインホームスティ(2017.8)(26)
  • スペイン留学(2018.4〜7)(104)
  • スペイン語の勉強(9)
  • グループ旅行(4)
  • ラジオ(4)
  • 雑記(21)
  • 映画(6)
  • カイロ(2)
  • ひとり旅(6)
  • バイト(6)
  • スペイン語カフェレッスン(7)
  • スペイン語公開講座(4)
  • 1D1U(67)
  • ダイエット(17)
  • スペイン語Skypeレッスン(14)
  • 応募(9)
  • YOGA、ピラティス(18)
  • ボイトレ(1)
  • 詩の教室(17)
  • 運動(27)
  • 堀口ひとみさん(32)
  • 『留学への招待状』準備(15)

アーカイブ

2019 (60)

07(2)

06(6)

05(6)

04(14)

03(19)

02(13)

2018 (212)

12(27)

11(14)

10(25)

09(17)

08(26)

07(18)

06(31)

05(39)

04(15)

2017 (28)

11(2)

09(8)

08(16)

07(2)

Copyright © 2025 La vida tranquila.

Powered byAmebaOwnd無料でホームページをつくろう