2018.11.29 13:43掃除DVDデッキが壊れました。以前からだましだまし使っていたのですが、とうとう止めを刺したので買い替える事に。ある量販店のネットで注文して、セッティングもお願いしようと思ったのですが、その2000円がもったいないので自分でする事に!テレビの裏には不要なケーブルがいっぱい付いていて、もちろん綿埃もすごく、ついでに掃除も出来ました。セッティングも思ったほど難しくなく、自分で出来たし、2000円浮いたと思えばちょっと嬉しい(笑)DVDデッキ2台、スカパーチューナー、大量のケーブルとディスク・・・全部処分!年末前に捨てる事が出来て、スッキリです!!話は変わりますが…最近、セントラルパークの辺りを歩く機会が多いのですが、今日は通り沿いにあるちょっとお洒落なスーパーに...
2018.11.28 13:16ある女性の集まりSil先生の紹介で、月に1回、ある女性の集まりに参加しています。毎回違ったお題なのですが、それについて勉強して、最後に自分の感想を発表する場もあります。今日は、『自分の良い所』でした。皆さんの話しを伺っていると、母親が◯◯を好きだったから自分も好きになった、と話している方が何人かいらっしゃいました。良いも悪いも(悪い話しはありませんでしたが)、親の影響というか、育った環境って大きいんだなぁと思いながら、自分はどうだったかな?と振り返ってみました。実は先日、堀口ひとみさんのセッションで、自分のやりたいことがなぜなのか?を知るために、自分史を書いた方が良いと言われてたのですが・・・過去を振り返るのは面倒くさいし、基本的にしない。それに気が重くて書きたくなか...
2018.11.25 13:4890歳の手習い92歳の義父の行っているデイサービスは、ほぼ毎日リクリエーションや行事があります。外出も結構あるそうで、この前は回転寿司、来週は公園へ遠足に行くそうです。先日、いきなり習字を練習すると言い出したのでどうしたのかと思ったら・・・施設内には、お世辞にも上手とは言えない習字の作品が飾ってあって、それを見た義父が、あんな風では恥ずかしいと思ったらしく、今度やる時までに少しでも書けるようになりたかった、という事らしいです。90歳超えた人が・・・凄すぎる!そのパワーは何処から来るのでしょうか?私なんて、まだまだひよっこに感じます(笑)♡Instagram de hoy♡
2018.11.24 14:31ジョギングウォーキングからジョギングに移行して、1ヶ月半ぐらい経ちましたが、今のところ順調です。なぜこんなにも慎重になっているかと言うと、留学先で踵を痛めてしまったことがあるからです・・・。運動が楽しくなってくると、アドレナリンが出るので一見良いのですが、痛みも忘れて続けてしまう怖さがあるそうです。カイロプラクティックの先生に教えてもらいました。なので少しでも違和感があると、運動を軽減する、もしくは中止する勇気も必要で、自分の身体と対話しながらやってきました。今まで距離もスピードも全く変えてなかったのですが、今日は少しだけ距離を伸ばしてみました。時間にすると本当に5分程度です。でも、この徐々にというのが大切だそうです。これで明日以降違和感が無ければ、このまま走っ...
2018.11.23 12:59今日は娘の誕生日今日は娘の27歳の誕生日でした。ケーキは買ってありますが、当の本人は家に居ません(笑)もう27年も経ったなんて信じられませんが、私も年を取るはずです・・・♡Instagram de hoy♡Ayer tomé un café con hielo. Esta manera de echar es como España. Y aquí es muy antigua. Se llama “Conparu”. Me gusta mucho el cafetería☕️
2018.11.22 06:47ピラティス体験先日ヨガ体験に行った時、Megumiさんに、色々なメニューを試した方が良いと教えてもらったので…今日はピラティスに行ってきました!初です(笑)場所はセントラルパークからすぐで、すごくステキなです。でもまだ新しく出来たばかりなので認知度が少ないらしく、この時間は他に生徒さんが居なかったのでマンツーマンで、ラッキーでした!骨を意識して骨盤を安定させるようにと言わるのですが、なかなか頭と身体が連動せず、でも丁寧に教えていただいたので、自分の身体と向き合って見つめる時間となりました。身体の歪みが改善されたり、代謝がアップしたりするらしく、正しい姿勢はどういうものなのか?も分かり、インナーマッスルも鍛えられました(多分、笑)そう、今日初めてピラティスは人の名前っ...
2018.11.12 13:08無事に終了『留学への招待状』イベント、無事に終了しました! 実は始める前に、パソコンが立ち上がらなかったり、 Zoomの録音を忘れたり、 会場の写真はおろか、皆さんと一緒に最後に記念写真を撮ろうと思っていたのにそれも忘れ、 とにかく発信するのに精一杯なところがありましたが、会場とオンラインの一体感が思った以上に生まれました! これは、Zoomで参加して下さった真理子さんのお陰でもあります。 このように発信を終えると、自分の中が空っぽになってしまうんじゃないか?って思ってましたが、皆さんのお話を聞いて、結果的、逆に私が刺激をもらいました。 皆さま、本当にありがとうございました!! 今回準備をするために大量の写真を見返したため、またヒホンに行きたくなりました(笑) ...
2018.11.10 15:00告知:留学への招待状 『追記あり』*開催日:11/11までトップ記事に掲載します。 3ヶ月間のスペイン留学生活を毎日このブログに綴っておりましたが、下記日程にて、『フリープランで行く留学』の良さをお話しします。 フリープランで行けば、自由な留学スタイルが可能です!わたし流にアレンジしてみませんか? 日 時:2018.11.11 AM11:00〜 トーク1時間、Q&Aコーナー30分会 場:名古屋市某コワーキングスタジオ内金 額:3,000円(お友達価格: 500円OFF)申込方法:ブログのコメント欄にてお名前、電話番号をお願いいたします。*当日はZOOMを使って、オンラインにて参加していただけます。 現地 OR ZOOMのどちらかをご記入下さい。
2018.11.04 14:18反省・・・基本、家ではお酒は飲まないのですが、逆にいえば外では飲みます。(毎回じゃないけど) 昨日は帰りに一杯飲んで、そこまでは良かったのですが、デパ地下で美味しそうなおつまみのような惣菜を買って(カロリーはちゃんとチェック)、家に着いたら・・・ ワインを開けてしまった! で、思いの外酔って、変な時間に寝てしまい、最近運動しなかった日はなかったのに出来なくて・・・ 自己嫌悪! 別に飲んだのが悪いわけじゃなく、計画性がなさすぎるなぁと反省したのでした! それでも、カロリー計算は続いてやってるので、増えてはなかったので良かったです。 今日は反省の意味も込めて、ジョギングしてきました!(笑) 今までのウォーキングの距離は走れるようになったので、もう少し距離を伸ばしてみ...
2018.11.03 10:53詩の教室今日は久しぶりの、土曜日の詩の教室でした。 今月は『文月悠光』です。 これは言ってないことですが・・・ すごく好きな詩人がいて、詩を書いてみよう!と思って始めたわけではなく、書くことを学びたくて始めたわけで、実は詩人についてほとんど知らないのです! こんなところで暴露してしまいました(笑) だから、今日は○○さんの詩人をやります!と言われても、ほとんど知らない私です。 でも、逆に先入観がなくて、そのまま受け止められるかなぁ?と、勝手に思ってます(笑) 今月は、文月悠光さんです。 新時代の詩人です。 高校生の時にデビューし、高校生詩人、次は女子大生詩人として活躍され、自分のキャラクターを確立されているのですが、今はどうなんでしょうか? 人からどう見られる...