時間とお金についての価値観について、その時の状況によって変わってくるのは仕方のない事で、その時に合わせて変更していけば良いと思います。
時間については、例えば習い事をするのに時間をかけてでも通っていたのですが、最近はその時間とお金(交通費とかガゾリン代も)がちょっともったいないなぁなんて思い始めました。
なので、スペイン語のカフェレッスンは一旦中止して、スカイプレッスンオンリーに。
ヨガもスタジオに行くのが最近面倒くさくて(笑)、スカイプレッスンサイトでもヨガレッスンがあるのを知り、来週体験レッスンを受けてみようと思います。
その講師もメキシコ在住で、プロフィールにスペイン語も話せると書かれていたので、その点においてもちょっと楽しみでもあります。
そしてお金については、去年より働き方を変えたので、時間も手取りも少なくなったので、この中での仕訳を大幅に変更せざるおえなくなりました。
それから半年経って、昨日その仕訳を見直すきっかけがあり、結構無駄があるのが分かり、さらに手直ししてみました。
断捨離して、部屋のインテリアを整えて、好きなものに囲まれて、家にいる事が多くなり、むやみやたらに外出しなくなったっていうのもありますが、家で出来ることはすれば良いのかなって思います。
今はそう思う、って事なので、また変わる可能性はあります(笑)
そう、断捨離後、掃除が趣味になったわけですが(笑)、床掃除のためにこんなものを買いました!
早速今日使ってみたのですが、コードレスでストレスもなく、自走式なので力を入れる必要もなく、スプレー式で水を出しながら拭き掃除が出来るのでとっても快適です。
腰痛持ちにはとっても便利で(笑)、もっと早く買えば良かったなぁと思いました。
0コメント