2019.03.30 13:51マイナーチェンジ今の美容院に通い始めて、はや10年以上・・・美容師さんもずっと同じです。最近特に、美容師さんのアドバイスに従っています。以前はこんな感じに・・・と画像を見せたりしていましたが、アドバイス通りにしたほうがしっくり来るんだ!ということが、ようやく分かりました!分かるのが遅すぎますけど(笑)私はずっとショートヘアーなのですが、見た目がワンパターになるのが嫌なので、行く度に少しずつシルエットを変えてもらってます。いきなりフルモデルチェンジのように変えてしまう人もいるらしいのですが、慣れるのに時間がかかるし、たいていの人は後悔するそうです。好きなタレントさんの髪型にして欲しいと言われても、そのタレントさんだって、いきなりその髪型に行き着いた訳ではなく、紆余曲折し...
2019.03.28 14:32名古屋園芸観葉植物を育て始めた頃、Instagramで色々探していて、地元に大きな園芸屋さんがあるのを知りました。↓↓名古屋園芸ここでは花の講座もやっていて、先日の苔玉づくりもこちらで参加しました。前日にNHKの撮影があったらしく、来月の趣味の園芸に載りますと言われていたのでTV番組を見たのですが、ここでは小笠原左衛門尉亮軒さんという方が桜について説明をされてました。物腰柔らかな語り方で、とても分かりやすく、もし園芸を習うならこんな人に習いたいなぁなんて思っていたのですが、この方は名古屋園芸を創業された方でした!来月から月1回ほど、こちらの1DAYレッスンを受けようといくつか予約をしていて、先ほどリーフレットを見直したら、7月の名古屋朝顔の講師は何とこの小笠原さ...
2019.03.27 11:18ヨガ講師も交代?予約していたヨガ教室より、今までの講師が来れなくなった、と突然連絡がありました。今回だけじゃなく多分ずっと、みたいな事をおっしゃるんですけど…いきなりどういう事?前回帰り際、またお願いしまーす!と明るく挨拶したのに!理由をハッキリ言わないし、何か濁した感じなのでこちらも聞かなかったのですが、もう一人の生徒さんが交代する事を了承したと言うので、私もとりあえず伺いますと返事しました。この講師が良くてヨガを始めたと言ってもいいぐらいなのに、これはどう捉えれば良いのでしょうか?(笑)それに、代わりの講師が男性っていうのも一瞬躊躇しましたが…まぁ、チケットもまだあるし、行ってみないことには分かりませんので、とりあえず受けてきます。さて先日、NHKの趣味の園芸(最...
2019.03.25 10:48感傷的な日酔った勢いというのも変ですが、久しぶりという感じで、去年の留学先(元skypeレッスン講師)のSusanaにメッセージしてみました!ちょうど日本から友達が来ていたようで、公園に遊びに来ている画像が送られて来ました。住んでいたすぐ近くの大きな公園・・・
2019.03.24 08:27菌女王前職場の元上司が数年前にロシアに転勤したのですが、忘れた頃に近況報告が送られてきます。ダイエットや食事や健康をすごく気にされている方で、一時スムージーに凝ってた時は全く興味はなかったのですが(笑)、今日はとても興味深い画像が!LUCTUS 発酵ぷらすヨーグルトメーカーダイエットモニターで私も食事に気をつけていますが、ヨーグルトや納豆はしょっちゅう買うので、これがあればいつでも食卓に!です(笑)そして、何より便利だなーと思ったのは、小瓶がついている事です!そして、デザインもオシャレで私好みだし、他にも色々作れるみたいなので速攻欲しくなり、これってロシア製ですか?って思わず聞いてしまいましたが、何と日本で買われたとかで、調べたら楽天で送料無料のお店がありま...
2019.03.24 07:17新たなチャレンジ少し前から探していたのですが、私にしては珍しく躊躇してました(笑)ついに今日バラの苗を注文しました!ここで注文しました。↓↓THE ROSE SHOP私の生まれた年に創業された、というのが何か良い感じです(笑)注文したのはこのバラです。↓↓ムンステッド・ウッド初心者でも育てやすい鉢植えOK病気に強い三拍子揃ったタイプです。そして、フルーツを感じさせる香りというのがとっても楽しみです!苗が到着したら、観察日記を書こうと思います(笑)
2019.03.22 15:37ニックネームずいぶん前になりますが、Facebookのスペイン語コミュニティーに参加した時に、スペイン風のニックネームを付けてると話していた人がいて、その時はそうなんだ!ぐらいにしか思ってなかったのですが・・・スペイン に留学していた時、Susana講師やママにもニックネームがあって、その風習がちょっと不思議に思ってました。最近始めたskypeレッスンのわ講師が住んでいるメキシコでは、それとは少し違うのですが、言葉を縮めたり合体させたりする事が多いらしく、可愛い意味合いで言葉を作る事がよくあるそうです。そう言えばスペインでもありました。例えば、小さい=pequeño(ペッケーニョ)と言いますが、それにitoを付けて、pequenito(ペケニート)って言ったりしま...
2019.03.22 14:16今月の詩の教室にて今月のお題は、『コンクリートポエトリー』です。一体何の事?作品を見せられても初めは???という感じでした(笑)ビジュアルポエトリー、具体詩、形象詩、視覚詩。漢字はビュジュアル。そして、英語は表音だけど、日本語は表意。と、ここまでメモした言葉を並べてみましたが、うまく説明できません(笑)なので作品をリンクします。↓↓新國誠一藤富保雄高橋昭八郎北園克衛あと、例えば『タモリと夕刊』は似ている、について。意味はなくとも、この二つのビジュアルが似ていて、知識人のタモリさんだからこそ完成されている、と解釈出来るそうです。これは何となく分かります(笑)教室でいつも詩作をするのですが、今回は特に即興では難しく、これは頭が柔らかくないとダメですね!でも、この言葉遊びをし...
2019.03.21 14:29新しい事と、初心に戻る事私にとっては大胆な試みなのですが、Skypeレッスンの講師を代えてみました!↓↓Hiroshi (Criño)お試しを終え、先日よりレッスンが始まりましたが、男性の講師は初めてという事で、違った意味での緊張感もあります。まだ始まったばかりなので、レッスン内容については様子見という感じでやっていこう!という事になり、色々歩み寄って考えて下さるので感謝です!簡単に、そしてナチュラルな会話が私の目的なので、それをお伝えして楽しくレッスン出来たらと思います。講師も始めたばかりという事で、合計100レッスンまでは割引のクーポンを発行するとの事で、今日は沢山のクーポンを頂きラッキーでした(笑)値段を安く設定できたので、週3日ぐらいでやっていきたいです。ただ時差が1...
2019.03.20 14:54モヤモヤ…今日もうひと記事(笑)バイト先で、長時間勤務は可能か?と質問されました。その時に、今の習い事でいずれ、仕事をしようと思ってるの?とも聞かれました。このバイトの面接時、習い事があるのでこの曜日は休みたいとあらかじめ伝えてあったので、このように聞かれたと思うんですが…とりあえず、他の理由で長時間勤務は出来ない、とお断りされて頂いたんですが、何だかモヤモヤが残りました。色々趣味が増え習い事をしてますが、一番長く続けてるのはスペイン語。留学後に移住したいって思ってたのに、いつしかそれは現実的ではない(スペイン語風に言うと、それは夢です、になります。)と思ってしまっていて…趣味が増えるの楽しい事なのですが、私が本当にしたいことは何だろう?とモヤモヤが残ってしまい...
2019.03.20 14:15私がダンス!?SATOEさんのダイエット第三弾。痩せてはきたけど、後ろ姿、特に背中のシルエットが丸いため(笑)、そこに特化した運動のアドバイスをされたのが…樫木裕実 カーヴィー !私が買ったDVD付きのムック本は初期のものでないので、少し難しいバージョンだったみたいですが、少しずつ試してます。メニューの中から二つ選んで、組み合わせて観る事が出来ます。
2019.03.19 13:39剪定結構長い時間、植物観察した日でした。植物も対話が必要です(笑)以前は枯らすばかりだったのが、最近ようやく育てる事に慣れ始め、新芽が出たり発芽したりするのが嬉しいのですが…間引きとか剪定とか、しなければいけないのは分かっているものの、何だか可哀想に感じてしまいます。でも、どんどん育ってもらうには必要な事!ビオラをバッサリ刈り込んで、また花が咲いた…というInstagramを見て、私もパルマすみれの葉と花を剪定。バッサリとまではいかないにしても、古い葉っぱは結構切っちゃいました!そして、ユーカリポポラスの剪定は、ネットで調べても本当によく分からない(笑)そもそも枝が出てないので、どこを剪定したら良いのか分からず、でも新芽の所を切ってみた!これで分かれてまた...