2019.07.13 11:59メールのやり取り去年の今頃はスペインのヒホンという街に留学中でしたが、今でもその時の講師より時々メッセージが来ます。例えば講師がバスで移動中、街並みの写真が送られて来ると、毎日乗っていたバスなのでだいたいどの辺なのか分かり、懐かしくなったり・・・この前は、地元のサッカースタジアムの情報が来て、EURO 2020の予選をやるらしく、空港からスタジアムまで行き方案内出来ちゃうよ!なんて思ったり・・・バルでの写真が送られて来ると、久しぶりにSidra(シードラ、アストゥリアス地方のりんごのお酒)飲みたいなぁとか・・・そして、大好きな浜辺の写真を見ると、あの時ゆったり過ごした時間が一気に思い出されます。そう、私の中では色褪せてないんです。一年経っても・・・また行きたいなぁって...
2019.06.29 12:45価値観時間とお金についての価値観について、その時の状況によって変わってくるのは仕方のない事で、その時に合わせて変更していけば良いと思います。時間については、例えば習い事をするのに時間をかけてでも通っていたのですが、最近はその時間とお金(交通費とかガゾリン代も)がちょっともったいないなぁなんて思い始めました。なので、スペイン語のカフェレッスンは一旦中止して、スカイプレッスンオンリーに。ヨガもスタジオに行くのが最近面倒くさくて(笑)、スカイプレッスンサイトでもヨガレッスンがあるのを知り、来週体験レッスンを受けてみようと思います。その講師もメキシコ在住で、プロフィールにスペイン語も話せると書かれていたので、その点においてもちょっと楽しみでもあります。そしてお金につ...
2019.05.15 06:52気持ちの良い日朝から気持ちが良いです。何故なら、本日3回目の断捨離、大型ごみ収集日でした。あぁ、スッキリ!(笑)ここまで断捨離を進めていると、今まで家に置いてあった家具類は、ほぼ不要じゃないか?という気がしてきて・・・いずれはベットも捨てたい!でもその後の寝床(笑)を考えなければいけないので、かなりの検討が必要かと。そして今日はバイト後、次の用事まで2時間ぐらいあったので、コーヒーを飲みながらずっと椅子に座ってベランダの植物たちを眺めてました。風が気持ち良い!贅沢な時間!明日は蒸し暑くなる予報らしく、今日のような日は一瞬で終わってしまいますね・・・そしてこちらが、何ヶ月も探していた椅子・・・
2019.04.22 12:46ちょっとした事で今までに何回もあります。それはギックリ腰!(笑)今日もやってしまいました。お店で、靴を履こうとちょっと屈んだ瞬間、痛みが…すぐにに帰宅して、しばし休息。そして、骨盤の歪みや腰痛に一番良いのは歩く事なので、夕方気候も良かったのでゆっくりとお散歩しました。痛み止めを飲む事をすすめられていたので、素直に飲み(笑)、夜にはだいぶ良くなったので、腰に優しいヨガを…昼間出かけた時に買っていたアロマキャンドルを灯して、香りでもリラックス出来て、かなりの痛み緩和です。明日の仕事に影響無ければ良いですが…バラの観察日記。いよいよ、蕾が色付き始めました。
2019.04.13 11:18そういう時はどれだけフラットな状態を保とうと思っても、外的要素で揺らぐ時があります。本当に聞きたくない事!どうでも良い、くだらない話!でも一人で住んでいるわけではないので、仕方なくそういう事が起こります。結構頻繁に(笑)でも自己基盤が整っていると、回復力が早いです。事が起こる前に運動も終えてたし、だから頭がスッキリしていたのかもしれませんが、そういう時は掃除をします!スティック掃除機を買ったので、使いたいだけかもしれません(笑)猫さんが砂を撒き散らすので1日に何回も掃除機をかけますが、とにかくコードレスで軽いのでストレスフリーです!本日何回めかの掃除機かけて、さっとその辺片付けして、拭いて、ついでに姿見もピカピカにして・・・あぁスッキリ!ホント、どうでも良くなりま...
2019.04.12 13:48課題禁酒するつもりはありません(笑)そして、ほぼ毎日飲んでます。こうなると、もはや癖ですね。運動の事を考えると、飲む時間も考えなければいけないので、ある程度制限はされます。しかし、最近朝晩と太陽礼拝をしてるので、もう少しお酒を控えても良いかなぁ?と思ったりもします。今日は休日で、異なるレッスンを3つもしました。午前中は、ヨガ午後から、Skypeレッスン夜は、詩の教室夜の詩の教室では、飲みながら詩作ををするのが定番で、終わったらすぐ帰るのですが、今日は珍しく一階にあるお店へ寄りました。(いつもは始まる前に寄ります、笑)カウンターに座ってお店の人と色々お話をして、モツ煮に合うクラフトビールを出してもらいました。このモツ煮が優しい味で美味しいかった!青森のお酒、...
2019.04.01 13:58無制限と無期限以前、堀口ひとみさんの90日コーチングを受けたのですが、『無制限メールサポート付き』という特典がついている事を思い出しました。ヨガ講師のことで、まだ(しつこく)ザワザワが収まらず、ひとみさんだったらどうやって考えるんだろう?と思って、アドバイスが欲しくメールしました。で、ここで大きな間違いをしました!コーチングが終わってもずっとサポートしてくれるなんて、すごいサービスだなぁと思ってたのですが、無制限はコーチングしている間、90日間で無制限ということで、無期限ではないということでした。都合の良いように解釈する、私の悪いくせです(笑)なので、コーチングはとっくに終わってるので、メールサポートももちろん終わってるのですが、私のメールに対してひとみさんより返信...
2019.03.30 13:51マイナーチェンジ今の美容院に通い始めて、はや10年以上・・・美容師さんもずっと同じです。最近特に、美容師さんのアドバイスに従っています。以前はこんな感じに・・・と画像を見せたりしていましたが、アドバイス通りにしたほうがしっくり来るんだ!ということが、ようやく分かりました!分かるのが遅すぎますけど(笑)私はずっとショートヘアーなのですが、見た目がワンパターになるのが嫌なので、行く度に少しずつシルエットを変えてもらってます。いきなりフルモデルチェンジのように変えてしまう人もいるらしいのですが、慣れるのに時間がかかるし、たいていの人は後悔するそうです。好きなタレントさんの髪型にして欲しいと言われても、そのタレントさんだって、いきなりその髪型に行き着いた訳ではなく、紆余曲折し...
2019.03.25 10:48感傷的な日酔った勢いというのも変ですが、久しぶりという感じで、去年の留学先(元skypeレッスン講師)のSusanaにメッセージしてみました!ちょうど日本から友達が来ていたようで、公園に遊びに来ている画像が送られて来ました。住んでいたすぐ近くの大きな公園・・・
2019.02.26 12:08雑記一昨日の日曜日で1D1Uも終了。最終週ではコミュティーにもコメントせず(読んではいましたが)、ブログも更新せず、そして毎日の手帳にも記入せずの、『◯◯せず』のオンパレードで終了しました。前回の掃除とダイエットのテーマでは、自分自身が劇的に変わり、それを毎日記載していましたが、今回はその劇的はありませんでした。が、しかし!本来の1D1Uのテーマである、毎日を生きるについては、一番充実していたと思います。これは停滞ではなく心がフラットになって、意識せずとも出来ることが増えてきたんだと思います。見回すと、去年より色々やってる事が増えてます。植物はどんどん育ち、お花も咲いては枯れそして蕾をつけ、ヨガも始め、ダイエットや運動や食事は新たに見直し、インテリアも着々...
2019.02.06 14:14Día3: 猫生活始めます: El cuatro 1D1U15年ほど猫を飼っていて、多い時で3匹同時に飼っていた時もありました。それから時が経ち、飼わなくなってから3年以上になりますが、最近ようやく欲しいなぁと思うようになり、そんな時に娘が偶然見た地下鉄の吊り広告。『大人の猫譲渡会』子猫からしか飼った事がなく、大人の猫ってどうなんだろう?と思いながらも、休日だったので軽い気持ちで見学へ・・・そこには、すぐに譲渡できる状態の猫が5匹ぐらい居て(愛護センターなので、もちろん裏にはものすごい数の猫が居ます)、すごく丁寧にそれぞれ猫の特徴が書いてあって、何と名刺も作ってありました(笑)そして・・・出会ってしまいました!グレートと白の大人しい三歳の女の子♡
2018.12.24 14:50Día15:掃除⑨ : El tercero 1D1Uエアコンの取り付け工事があったので、それまでに壁をキレイにしたいってのもあって、全部は出来なかったけど、3面までは出来たので、あとは天井も含め徐々にやって行こうと思います。今日はお天気が良く本当に工事日和で、ついでにコンセント3箇所の交換と、アンテナ外し&処分も追加工事をお願いして、快く引き受けてくださり助かりました。時間的に行けそうだったので、その間に人形供養にも行き、帰ってきたらちょうど工事が終了していて、元々工事代金を払いすぎてたので、追加工事を相殺すると2000円ぐらいで出来ました。頼んで良かった!工事中のゴミはもちろん持って帰ってますが、細かい粉が落ちていたので掃除し始めたら、ベランダが気になり、徹底的にキレイにしました。暖かかったので、掃除...