2019.06.29 12:45価値観時間とお金についての価値観について、その時の状況によって変わってくるのは仕方のない事で、その時に合わせて変更していけば良いと思います。時間については、例えば習い事をするのに時間をかけてでも通っていたのですが、最近はその時間とお金(交通費とかガゾリン代も)がちょっともったいないなぁなんて思い始めました。なので、スペイン語のカフェレッスンは一旦中止して、スカイプレッスンオンリーに。ヨガもスタジオに行くのが最近面倒くさくて(笑)、スカイプレッスンサイトでもヨガレッスンがあるのを知り、来週体験レッスンを受けてみようと思います。その講師もメキシコ在住で、プロフィールにスペイン語も話せると書かれていたので、その点においてもちょっと楽しみでもあります。そしてお金につ...
2019.06.14 13:30断捨離第四弾ついに来月断捨離します!(今月の大型ゴミ収集日の予約に間に合わなかった、笑)それは…ベッド!第四弾にして、最大の断捨離となりますね(笑)いつかは捨てたいと思っていましたが、なかなかきっかけがなく後回しになってしましたが…最近腰の痛みがあり、ベッドのマットレスもだいぶヘタっているので、これを機にマットレスを買い換えようかと思いましたが、いっそ布団生活に戻そうかと思いつき断捨離に至りました!ずっと敷布団(マットレス)を探していて、いいなぁと思うものが夏の従業員販売の一覧にあるではないですか!それもどこよりも安い(と思う)!マットレス予約と、大型ゴミ予約を完了し、来月から新たな快適生活が始まります笑(笑)そして、植物観察は今も続いていて…つるバラに挑戦しよう...
2019.05.17 10:27最近①去年から断捨離を始めて、インテリアのテーマを決めて、毎日掃除も卒なくこなし(笑)、部屋が整いつつありますが、まさかここまでするとは思いませんでした。壁のクロスを張り替えます!今までと同じく白を基調にしますが、アクセントクロスの色を迷いに迷って…結局、娘に決めてもらいました(笑)その色は私の候補にも入っていたので、即注文して、来週する事にしました。そしてその前に、明後日ベランダの柵も塗り替えます(笑)初めて買ったバラ、ムンステッドウッドは剪定してしまったので、今はお休み中です。秋にはまた咲くそうなのですが、まだこの季節にバラを楽しみたい欲望に駆られ、違うバラを購入しました!ボリュデュール・アプリコ
2019.05.03 11:51断捨離第三弾3回目の断捨離となります。小物ではなく大型ごみです(笑)今回は、勉強机、シェルフ、椅子、本棚・・・しかし、処分にはお金がかかります!もうこれで最後にしたい(笑)以前の断捨離で学習したのは、もし次に家具などを買うときは、自分で動かせるサイズにする、という事。小さいサイズなら移動もレイアウト変更も可能だし、大きいと置いたら最後、そこから永遠に動かすことも考えないでしょうし、埃が溜まる一方ですから(笑)今回の断捨離で、合わせて大量なあるものを処分したかったのですが、私のものではないのでそれは断念し・・・そのあるものたちを収納するために仕方なく、小さなキャスター付きの棚を買いました。これならいつでもどこでも動かせるし、もしこの家から出て行くことになれば、この棚...
2019.04.13 11:18そういう時はどれだけフラットな状態を保とうと思っても、外的要素で揺らぐ時があります。本当に聞きたくない事!どうでも良い、くだらない話!でも一人で住んでいるわけではないので、仕方なくそういう事が起こります。結構頻繁に(笑)でも自己基盤が整っていると、回復力が早いです。事が起こる前に運動も終えてたし、だから頭がスッキリしていたのかもしれませんが、そういう時は掃除をします!スティック掃除機を買ったので、使いたいだけかもしれません(笑)猫さんが砂を撒き散らすので1日に何回も掃除機をかけますが、とにかくコードレスで軽いのでストレスフリーです!本日何回めかの掃除機かけて、さっとその辺片付けして、拭いて、ついでに姿見もピカピカにして・・・あぁスッキリ!ホント、どうでも良くなりま...
2019.02.26 12:08雑記一昨日の日曜日で1D1Uも終了。最終週ではコミュティーにもコメントせず(読んではいましたが)、ブログも更新せず、そして毎日の手帳にも記入せずの、『◯◯せず』のオンパレードで終了しました。前回の掃除とダイエットのテーマでは、自分自身が劇的に変わり、それを毎日記載していましたが、今回はその劇的はありませんでした。が、しかし!本来の1D1Uのテーマである、毎日を生きるについては、一番充実していたと思います。これは停滞ではなく心がフラットになって、意識せずとも出来ることが増えてきたんだと思います。見回すと、去年より色々やってる事が増えてます。植物はどんどん育ち、お花も咲いては枯れそして蕾をつけ、ヨガも始め、ダイエットや運動や食事は新たに見直し、インテリアも着々...
2019.02.13 15:18Día10:インテリア③: El cuatro 1D1U少し前までは、こんなにもインテリアについて書くとは思ってもみませんでした(笑)年末に引き続き、また大掛かりな弾断捨離をします!本当はTVも断捨離したいのですが、家族がいるのでそうはいかず、せめてTVボードだけでもアンティークな感じにしたかったのですが、これがなかなかマッチするのがない!以前から書いていますが、インテリアのテーマは『シャビーシック 』完全なアンティークで探すと、幅も高さも大き過ぎるのと、やはり値段が高い・・・姿見を買ったサイトで気長に探すのも良かったのですが、ちょっと違うところも覗いてみようと思い色々探していると…やっと見つかりました!輸入家具を扱っているサイトです→リビングスタジオサイズも値段もぴったり!(笑)通常玄関渡しは無料の商品で...
2019.02.12 14:57Día9:20分セッションの日: El cuatro 1D1Uパソコンから急にログイン出来なくなりました!去年も一回あって、サポートに問い合わせしないと分からなくて、やっとログイン出来た経緯があり…今回もその手順でやったけどダメでした。未だに慣れてない(笑)さて今日は、堀口ひとみさんの特典の20分セッションでした。毎回話すのですが、去年の留学経験があまりにも大きな出来事だったので、自分の枠を超えるこれ以上の事が思いつかない、と話しながら…いや、そうじゃなくて、そんなたいそうな事でなくても、去年と比べると格段に違ってきてるのを感じる事が出来てます。去年から引き続き…ダイエット運動食事掃除や片付け詩作最近は…ヨガ観葉植物やお花紅茶やお茶インテリアスキンケアなどなど興味ある事が増えてます!これが全部繋がると良いなぁ…そ...
2018.12.30 14:00Día21:最終日は掃除で締める: El tercero 1D1U本日1D1Uは最終日です。今回は、いつにも増して時間がいっぱいあるような、長く感じた21日間でした!本気の掃除宣言をした事で、思った以上の成果が得られ、あんなに嫌いだったのに掃除が好きになってきましら(笑)大量の不要な鍋を捨てた事により出来たスペースに、掃除グッズを収納したり、このブログに掃除のカテゴリーを作ったり、本当に想定外の結果です。年末年始もバイトなので、これで終わり!という区切りの日がなく、それが返って良い気がします。まだ完全には掃除し切れていないし、インテリアも決めかねているので、完成して年明けを迎える!とまでは行っていませんが、それでも激変させる事が出来て自信がつきまた。それでも心の余裕があり、やっと植物を飾ろうという気になってます(笑)
2018.12.26 14:08Día17:部屋がキレイになると・・・ : El tercero 1D1U片付けと掃除を始めてから格段に部屋がキレイになりました!でもまだ、ただやっただけ感が強いので、少しずつ手直しは必要に思います。ちょっとだけ家具の配置を変えたり、小さな花を飾ってみたり、インテリアに興味を持ったり、やたら娘がゴロゴロとくつろいだり(笑)、以前より部屋に居るのが楽しい気がします。そして今日のSusanaさんのスカイプレッスンで、掃除をしている話になり、人形供養に出さなかった羽子板をお正月に飾ろうとそれを見せたり、南天の実が可愛くて飾ってある所を見せたり・・・
2018.12.24 14:50Día15:掃除⑨ : El tercero 1D1Uエアコンの取り付け工事があったので、それまでに壁をキレイにしたいってのもあって、全部は出来なかったけど、3面までは出来たので、あとは天井も含め徐々にやって行こうと思います。今日はお天気が良く本当に工事日和で、ついでにコンセント3箇所の交換と、アンテナ外し&処分も追加工事をお願いして、快く引き受けてくださり助かりました。時間的に行けそうだったので、その間に人形供養にも行き、帰ってきたらちょうど工事が終了していて、元々工事代金を払いすぎてたので、追加工事を相殺すると2000円ぐらいで出来ました。頼んで良かった!工事中のゴミはもちろん持って帰ってますが、細かい粉が落ちていたので掃除し始めたら、ベランダが気になり、徹底的にキレイにしました。暖かかったので、掃除...
2018.12.20 12:33Día11: 木曜ポエトリーの日: El tercero 1D1U午前中に用事があり、9時過ぎのバスに乗らなければいけなかったのですが、行く前30分ぐらいでクローゼットの一部が完成しました。右半分を配偶者用(まだ未完成)に使うのは決まっていたのですが、左半分の空いたスペースがふと目に飛び込んできて、子供用に使おうと閃きました!こんな感じです!!