2018.08.23 14:281D1U:día18 自分史の応募三ヶ月間の留学中、写真の整理のために毎日ブログを書いていました。 何処かのタイミングで纏めようと思ってたのに、手付かずのままになっていて、そんな時にふと手に取ったチラシ… http://www.kasugai-bunka.jp/archives/custom_boshu/16syouhenjibunshi 自分史作品募集! それも今回は『旅』がテーマで、ちょうど良いと思い、構想を練り始めたのですが、なかなか進まず… 書いては消し、書いては消しを繰り返していました。 そんな時、堀口さんのブログに載っていた、オススメの映画を観たのですが、主人公が詩を書くためのノートがとても印象に残り、私も欲しくなりました。 名前は『秘密のノート』。 実は留学中に、講師のご...
2018.08.21 15:101D1U:día16 ラジオ車の中でたまたまNHKラジオを聴いていたのですが、いつもなら高校野球の時間ですけど、今日は決勝で午後からのみの放送という事で、代わりにある番組の再放送が流れてました。 漫画家の鳥山明さんを発掘した編集者の、鳥島和彦さんがゲストで、とても興味深い内容でした。 本が好きで集英社に入ったのに、漫画の担当者になり、漫画の良さを知るきっかけとなったのは別の出版社の少女漫画だったとか… そのきっかけも面白いし、ドラゴンボールが生まれた逸話も本当に面白かったです。 鳥山明さんは仕事が早いらしく、鳥島さんは仕事が遅い人が嫌いだとか… 頭が痛い言葉です(笑) さらにネットで調べてみると、母校のホームページに載っているインタビュー記事を読むと更にびっくりしたのですが… イ...
2018.08.10 10:241D1U:día5 見つけるという視点で1D1Uに参加して五日目。 ルーティンを書いて、それを毎日こなすわけですが、一日中家に居るわけにはいかないし、出掛ければ何かしらアクシデントがあるわけで… そういう時に、時間通りに出来なくても、焦らず、無理にやろうとせず、代替えがあっても良いんじゃないか?と思います。 今日は11時からカフェレッスン。 異常に道が混んでいて、レッスンには間に合いましたが、帰りもまだ渋滞… 近くを通っている高速道路で事故があったらしく、それで迂回した車が流れてきて何時間も渋滞が続いていたようです。 レッスンの後はスポーツセンターに行く予定だったのですが、この調子だとさらに帰りが遅くなりそうだし、行けたとしてもこの後の全ての予定が狂ってしまいそうなので、早急に諦める事に… ...