Día4: インテリアについて: El cuatro 1D1U

去年、大阪の北浜に旅行してから、アンティークやレトロに興味を持ち始め、掃除でキレイになった部屋のインテリアを考えるようになりました。


少し前では考えられない事(笑)


どうせならアンティーク風にしたいけど、アンティークと言っても一言では言えない程色々な種類があり、ちょうどその話を堀口ひとみさんのセッションで話したところ、商品がとても充実しているサイトを教えてもらいました。


こちらです→Handle


インテリアを劇的に変えたかったら、ランプを置くと雰囲気が変わってとても良いそうで、初めは色々探してたのですが、あるミラーに目がとまりました。


ダイエットしてから体重が落ちたものの、家には姿見がなかったので、全体のシルエットを確認する事もなかったので、ちょうど良いかな?と思い検討・・・


買い物でこんなに悩むことは初めて!というぐらい、サイトを見ては悩み、また見ては悩みの繰り返し・・・


アンティークは一点ものなので、売れたらもちろん終わりのため、在庫がなくならないのかも確認しつつ、1週間以上悩み、ついに決断!


そして、出荷を毎日していないらしく、また大型商品のため、運送会社との私の都合が一致したのがさらに1週間以上先・・・


Amazon primeを利用する事が多いので、宅配はすぐに来るもんだと思い込んでいたので、到着までこんなに時間がかかって待ち遠しかったのは初めてだったかもしれません。


そしてついに到着!


商品も本当に素敵なのですが、素晴らしいのは梱包!


割れ物だから当たり前なのかもしれませんが、その丁寧さは凄かったです。


そして、中には手書きの手紙や、カタログや、カレンダーや、とにかく色々入っていて・・・


その後、まずハガキが届き、今度はお伺いのハガキが届き、先日はアンケートのお礼のハガキも届いて、この丁寧さに驚きます。


また、ある商品について相談したら、これがまたものすごいご丁寧な返信で、この商品が上手くカスタマイズ出来たら購入を検討したいなぁと思います。


アンティークははっきり言って高いです!(アンティーク風はお手頃なのもありますが)


とてもじゃないけど手が出ないものも、まぁ…ありますが、とにかく沢山の商品があり、毎日新着情報が発信されるので、お気に入りをじっくりと探す楽しみが増えました。


そして、猫さんにとっても快適なお部屋…

奥が深い(笑)



昨日より、チューリップの水耕栽培始めました♡

La vida tranquila

*今を生きる詩人 Tamita(Tamayo)* 50代女性。2020年4月より放送大学教育学部の学生になりました! スペイン語、Skypeレッスン、ホームステイ、留学、海外生活、トレーニング、ヨガ、ダイエット、食事、詩、バイト、カフェ、旅行、映画、美味しいもの、アンティーク、オシャレ、掃除、インテリア、猫、植物、未来の事など、色々書いています。

0コメント

  • 1000 / 1000