今回の不用品整理をしていると、単純に捨てるだけでなく、洗ったり拭いたりして甦って再利用するものもいくつか出てきました。
初めはとにかく全部捨てるつもりだったので、そんな風にキレイにしようとする自分に驚きと意外さを感じました。
開かずのクロゼットの2/3を終え、どこに何があるのか一目瞭然で、開けっ放しにしてても気持ち良いぐらいです。
あとは残りの1/3を手がければ、ほぼ整理は終わり、やっと普通の掃除に突入できそうです。
今回の不用品整理をしていると、単純に捨てるだけでなく、洗ったり拭いたりして甦って再利用するものもいくつか出てきました。
初めはとにかく全部捨てるつもりだったので、そんな風にキレイにしようとする自分に驚きと意外さを感じました。
開かずのクロゼットの2/3を終え、どこに何があるのか一目瞭然で、開けっ放しにしてても気持ち良いぐらいです。
あとは残りの1/3を手がければ、ほぼ整理は終わり、やっと普通の掃除に突入できそうです。
La vida tranquila
*今を生きる詩人 Tamita(Tamayo)* 50代女性。2020年4月より放送大学教育学部の学生になりました! スペイン語、Skypeレッスン、ホームステイ、留学、海外生活、トレーニング、ヨガ、ダイエット、食事、詩、バイト、カフェ、旅行、映画、美味しいもの、アンティーク、オシャレ、掃除、インテリア、猫、植物、未来の事など、色々書いています。
0コメント