今日はAmazonプライムで、『最高の人生のはじめ方』を観ました。
先日の『パターソン』といい、作家とか詩人とか、書く事が題材になってる映画を結果、選んでしまう事が続いています。
そしてこの『最高の人生のはじめ方』では、imaginación(イマジネーション、想像)がキーワードです。
想像は、人間の特権。
中でも、「そこに無いものを探し続けろ」という台詞が突き刺さりました。
無いものを探す事は、想像力。
そして、それを形にする…のが、難しい(笑)
何をするにも、原点となるのは想像力なのかな?という出来事がありました。
この1D1U に参加されている方が、ダイエットモニターを募集されていて、遅まきながら参加させていただきました。
内容については公表するのはちょっと恥ずかしいので、メールでのやり取りになりましたが、快く受けて下さいました。
今やっている事、どうしてやりたいか?どうなりたいか?など、色々質問を受け、その答えに対しての返事は…
運動をやっているのに生かされていないという指摘から、これとこれを取り入れて、こうなって循環する、とアドバイスが書かれていました。
ちょうどこの映画を見終わった後に、タイミング良く読んだからなのかもしれませんが、私の身体の中で循環するイメージなんて、全く考えた事がないのに気づきました(笑)
循環するイメージでやっていけば、何だか良い結果が出そう!とさらにイメージが膨らみ、早速明日から取り入れようと思います。
1D1U の新しい課題が追加されました!(笑)
♡Instagram de hoy♡
Ahora pedí el número atrasado de TRANSIT en Amazon!! Porque es el número especial de Cuba. Creo que me llama Cuba.
0コメント