往復キャセイパシフィックを使ったのですが、この航空会社でも申請できるのは行く前から調べて知っていたのですが、申請するのが面倒で忘れていたのです。
で、昨日ホームページを見てみたら、搭乗後半年までは申請できるという事がわかり、ギリギリセーフでした(笑)
乗り換えをしているので、往復4回分の入力をしないといけないので面倒でしたが、お得なポイントもらうためには仕方がない。
あと、合わせてアジアマイルも一緒に申請。
3週間後が楽しみです!
次は、自動車保険の更新。
ネットで簡単にできる時代で便利です!
どうせなら少しでも安くしたいので、早割りになる期間で更新。
そして次は、昨日の堀口さん(堀口さん関連が2回も!、笑)のコーチング終了後FBシートをもらい、返事を書いている時に思ったのが・・・
投資を7年ぐらいしていたのですが、留学から今までの半年ほど無職だったため、増額分をストップしていて、バイトも始めたし増額を再開しようか?どうしようか?迷っていました。
このまま投資を続けるもの何となく今の自分に合わないような気がどこかでしていて、ふと思ったのが、その分自分の投資に使おう!
あとは、留学体験の発信の場をzoomにするなら、家でやるのは何となく合わないなぁと思っていて、詩の教室が入っているビルは、クリエィティブな人たちの集まりだったなぁと思い出して、ビルのホームページを見てみたら・・・
何とコワーキングスペースがあることも分かり、ここなら良さそう!と直感が働き、このあとメールしてみようと思います。
何かを話したり書いたりしていると、また違う事が思い浮かんだりして、でもすぐに忘れてしまうので、すぐに行動した方が良さそうです。
今日数々の申請した事も、本当はその場ですぐにやれば良かったんですけどね(笑)
♡Instagram de hoy♡
Me gusta la naranja la mejor de todo el fruta. Me encanta. Trabajo en un supermercado, por eso siempre lo compro al volver a casa. Pronto en Japón es la estación de la naranja.
0コメント