メールのやり取り

去年の今頃はスペインのヒホンという街に留学中でしたが、今でもその時の講師より時々メッセージが来ます。


例えば講師がバスで移動中、街並みの写真が送られて来ると、毎日乗っていたバスなのでだいたいどの辺なのか分かり、懐かしくなったり・・・


この前は、地元のサッカースタジアムの情報が来て、EURO 2020の予選をやるらしく、空港からスタジアムまで行き方案内出来ちゃうよ!なんて思ったり・・・


バルでの写真が送られて来ると、久しぶりにSidra(シードラ、アストゥリアス地方のりんごのお酒)飲みたいなぁとか・・・


そして、大好きな浜辺の写真を見ると、あの時ゆったり過ごした時間が一気に思い出されます。


そう、私の中では色褪せてないんです。


一年経っても・・・


また行きたいなぁって最近思います。


ーーーーーーーーーーーー


最近腰痛を繰り返していて、椅子に合う机を探しておりました。


身体に合った快適ワークスペースを、をコンセプトにしているサイト。

高さや角度が調節出来るのはもちろん、キャスター付きで、サイドテー ブルが固定なので、スペイン語の勉強時に必需品の電子辞書を置くことが出来ます。

シャビーシックなインテリアには、ちょっとそぐわない机ですが(笑)、快適さを優先して!

La vida tranquila

*今を生きる詩人 Tamita(Tamayo)* 50代女性。2020年4月より放送大学教育学部の学生になりました! スペイン語、Skypeレッスン、ホームステイ、留学、海外生活、トレーニング、ヨガ、ダイエット、食事、詩、バイト、カフェ、旅行、映画、美味しいもの、アンティーク、オシャレ、掃除、インテリア、猫、植物、未来の事など、色々書いています。

0コメント

  • 1000 / 1000