ヨガ講師も交代?

予約していたヨガ教室より、今までの講師が来れなくなった、と突然連絡がありました。

今回だけじゃなく多分ずっと、みたいな事をおっしゃるんですけど…

いきなりどういう事?

前回帰り際、またお願いしまーす!と明るく挨拶したのに!

理由をハッキリ言わないし、何か濁した感じなのでこちらも聞かなかったのですが、もう一人の生徒さんが交代する事を了承したと言うので、私もとりあえず伺いますと返事しました。

この講師が良くてヨガを始めたと言ってもいいぐらいなのに、これはどう捉えれば良いのでしょうか?(笑)

それに、代わりの講師が男性っていうのも一瞬躊躇しましたが…

まぁ、チケットもまだあるし、行ってみないことには分かりませんので、とりあえず受けてきます。

さて先日、NHKの趣味の園芸(最近こればっか、笑)で、渡辺満里奈さんがハーブの寄植えをやっていたので真似してみました。

ワイヤーの籠に、麻の布(DAISO)をひいて、土を被せるだけ!

とっても簡単です。

左から、パイナップルミント、コモンタイム、ジャーマンカモミール。

育ったらハーブティーに!


La vida tranquila

*今を生きる詩人 Tamita(Tamayo)* 50代女性。2020年4月より放送大学教育学部の学生になりました! スペイン語、Skypeレッスン、ホームステイ、留学、海外生活、トレーニング、ヨガ、ダイエット、食事、詩、バイト、カフェ、旅行、映画、美味しいもの、アンティーク、オシャレ、掃除、インテリア、猫、植物、未来の事など、色々書いています。

0コメント

  • 1000 / 1000