バラとホームセンター

ご近所に工場があるという理由で(笑)、お花の土は『花ごころ』のを買います。


たまたまこちらのHPにバラ専門のサイトがリンクされていて、挑戦してみたいなぁと思ったのですが、お気に入りの苗は残念ながら売れ切れ。


その後、たまたま堀口ひとみさんのインスタを見ると、バラの写真がアップされていて、さらにブログには、ホームセンターで買われた事が書かれていました!


そのホームセンターはこちらの地方ではあまり聞いたことがなかったので調べてみると・・・


車で30分弱ぐらいの所にあるではないですか!


実は、ベランダが古すぎて修理しようと少し前から思っていて、どこに頼もうか?これも調べていたのですか、ここのホームセンターでもリフォームしているという事で、今日早速行ってみました。


スーパービバホーム!!


リフォームカウンターのお姉さんと担当のアドバイザーの方がとても感じがよく、とりあえず来週下見に来てもらう事に。


帰りにバラの苗を見てたのですが、いまの私にはレベルが高そうなので、今回は見送る事に…


園芸店の講座をいくつか参加して、もう少し自信ついたら挑戦してみます(笑)








La vida tranquila

*今を生きる詩人 Tamita(Tamayo)* 50代女性。2020年4月より放送大学教育学部の学生になりました! スペイン語、Skypeレッスン、ホームステイ、留学、海外生活、トレーニング、ヨガ、ダイエット、食事、詩、バイト、カフェ、旅行、映画、美味しいもの、アンティーク、オシャレ、掃除、インテリア、猫、植物、未来の事など、色々書いています。

0コメント

  • 1000 / 1000