今日のレッスンはS講師の提案で、カフェでのレッスンでした。
10時に待ち合わせなので、少しだけ海を眺め…
と言っても、浜辺ではなく漁船の置き場です(笑)
みんなが記念写真を撮る場所‼️(私は撮ってない、笑)
そして、待ち合わせのカフェへ。
日本で言うモーニングを食べながら、レッスン開始😊
クロワッサンは半分に切って、潰してあるので食べやすいです(笑)
この後、続きを外でしようとしたら急に寒くなり、次のカフェに行くまでに美味しいお店を教えてもらいました❤️
お花屋さんみたい見えますが、ケーキ屋さんです。
ヒホンにはすごい数のケーキ屋があるそうで、食べ歩き出来るチケットも売ってるそうです。
ここは市場。
午前中しかやってないけど、一度来なければ‼️(笑)(日曜日はお休みです)
向かいには郵便局。
またケーキ屋さん😊
そして、劇場。
この劇場の横にあるカフェが、二軒目のレッスンの場所でした。
二階がレストランになってて、とってもシックで素敵なカフェてす。
この後のレッスンは、天気が良くなったので(本当によく変わる、笑)、海を見ながらする事に…
そして、ベンチに座ってレッスン‼️
途中、S講師のパソコンが動かなくなるとか、私のアップしたある写真が可笑しかったとか(また書きます、笑)色々ありましたが、無事に4レッスン終了。
浜辺の向かい側の建物は、何と昔、魚屋さんだったらしいです😵
今は役所の事務所に使われていて、このカウンター越しに魚が売られてたなんて思えない‼️
そしてここは、ワインやチーズや美味しいものが色々売ってるお店で、見てるだけでも楽しいです。奥にちょっと食べれるスペースもあります。(でもちょっとお高い)
この後はランチへ😍
実はまだ、一人でランチをした事がありません。カフェとかバルとかと違って、敷居が高くて…😓
だから誘ってもらった時は、とても嬉しかったです😍
下にひいてあるのは、何とレコードです😵
ワインの瓶にコレを付けると、注ぎ易い‼️
レシートはこんな可愛い箱に入れて持ってきます。
帰りは、最短の直線コースを教えてもらって(笑)、渡る所まで送ってもらいました。
お店からシャボン玉が😊
また空が青すぎる😍
見た目はパンのようですが、硬めで、そして素朴な味がとっても良いです。
そう、ランチする前に、昨日買えなかったバスのカードについて聞こうと、バス会社に寄って…(聞いたのはS講師、笑)
レシートを見せたら、あっさりとカードを渡され(笑)
結局、買う為には身分証明書が必要、値段は2.5€、買う時は外の機械で買う…
ここまでしか、私の語学力では理解出来ず、そのあとレシートを持ってバス会社のカウンターでカードと引き換え、というのはわかりませんでした。
でも、晴れてカードを入手‼️ 3日がかりですけど😓
これで、ドヤ顔でバスに乗れます🎉
そして、帰って少しお昼寝をし…(笑)
いつもの如く、1日の締めくくりはお散歩。
ちょっと遅めに出たので、もう9時😵
でも、夕日が見れました。
公園では、鳥の囀りがすごく、これも癒される一つです。
高台からの眺めと、鳥の囀りをどうぞ…
*約1分半の動画です。高台なので、風の音が結構入ってます😓
そして一周する間に、私の好きなシェパードも何匹も見れて、帰りにも一緒になりました😊
0コメント