題名の如く、昨日今日でトライしてもまだ買えない物があります。
あぁ‼️‼️もうっ‼️‼️と、イラついてました(笑)
欲しい物はコレ。
S●icaとか、P●SMOとか、そういう類のカードです。
ヒホンではバスのみのカードなんですけど、45分以内に乗り換えれば、次のバスはタダ‼️
そして、毎回の料金も40セントぐらい安くなるので、最近結構乗るし欲しいなぁと思って、ヒホンの中心街にあるバス会社に行ってみたら…
お姉さんに…はいっ‼️って紙を渡され、そして外の機械で買えと⁉️
S講師曰く、そこに行けば買えるよって聞いたのに😓
値段も少し上がってました😵
で、外に出ると何人か並んでたし、この説明書きも辞書がないと分からないから、とりあえずバルに行って解読(それが、昨日のビールの写真です、笑)
よく読むと、身分証明書が要るって書いてあるので、パスポートで良いか?このあと聞きに行ったら…
オフィス閉まってるし‼️
6時までだから、お姉さん、そりゃあ帰るよね?残業なんてする訳ないよね?(笑)
で、再度トライしたら、やっぱりパスポートを選択する画面があったので、昨日は諦めて帰りました(パスポートは常備してない)
S講師ママ宅の近くに、チャージ出来るATMみたいなボックスがあるのを知っていたので、ここでも買えるじゃないか?とふと思い、今日のレッスンの帰り寄ってみました。
途中、お札を入れると弾かれ、そして日本みたいに出てきたお札を受け止めるような構造になってないので、いちいち下にお札が落ち…
それをまた拾って、5€と10€を試したけどダメで…
カード自体の値段が2.5€なのは、昨日お姉さんに聞いて知っていたので、試しにコインを入れたら受付けた‼️
やっと買えたと思ったら…レシートしか出てこず、もう、どういう事かさっぱり分からない😫
そして、そのレシートも嫌味のように字が薄くて小さくて、眼鏡かけても反射して見にくい(笑)
もう諦めて、一旦家に戻る事に…
去年買って美味しかったアイスクリーム屋さんが、家の近くにもある事をレッスンの合間にS講師から聞いてたのを思い出し…
買って帰ったので機嫌が直った(笑)
で、再度そのレシートを見たら、パスワードが記載されてるので、これを機械に入力したらチャージとともにカードが発行されるんじゃないか?と推測。
バスのホームページにも載ってないんですよね。
私が探せないだけ?(笑)
三度目の正直で、今度は買えますように…😊
0コメント