前々から勧められてたCudillero(クディジェロ)という街に行って来ました‼️
日曜日でも良かったのですが、調べると帰りの直行バスがないので、平日せっかくお休みになったので、思い切って行ってきました。
まずALSA(高速バス)の駅に行って、チケットを購入。往復買うと少し安いです。
窓口でバスの時間も確認して、時間までカフェへ。
以前訪れたAvilés(アビレス)を通るので、ここまで30分。Cudillero(クディジェロ)まで残り30分ちょっとかなぁ?って単純に思ってたら…
山の中をどんどん走って行って、こんな所で人が乗るの?みたいなバス停もあり、何処に海があるのか?分からない所を通って、やっと着いたけど、バスに酔った(笑)
バス停から街まで少し歩き…
病院の前で待ってるワンコ。
いきなり歩道がなくなったりする、狭い道をどんどん下り…
着きました‼️
で、灯台は閉まっていて入れませんでした(笑)
仕方ないので、一旦降りて、防波堤の方へ行く事に。
防波堤はぐるっと回れるのですが、なんせ高所恐怖症のため、途中までで断念。
このベンチもお年寄りの憩いの場です。
ランチまでには少し早いので、まずは一杯飲む事に。
ここヒホンに到着した時に、S講師とママとJさんが迎えに来てくれて、お食事に連れて行ってもらったのが、このタコ料理だったので、思い出しながら食べてました。
柔らかくて本当に美味しい‼️
食べ終わった頃には、すっかり青空になって、午前中とは違う所みたいです(笑)
基本的には普通に住んでるお家なので上がっていけないのですが、こういう看板がある所はOKです。
階段はものすごーく急です。
そして、上から見下ろした海‼️
あまりにも綺麗だったので、しばらく座っていたら…
何処からともなく、猫さん登場(笑)
かなり近い距離だったのに、触らせてはくれませんでした。
そして、下に降りて…
本当に空の色が海の色って感じです。
午前中はあまりなかったのですが、午後からは風が気持ち良くて、本当にのんびりしました。
今度は反対側の階段を上がって…
ここは役所です。
また違う所を上がり…
いつまでも見ていたい景色です。
そして、また別の猫さん登場(笑)
そう、帰りのバスの時間は一様調べてたのですが、念のためさっきの役所で聞いてみたら、知らないって…
観光案内所も閉まってるし、ネットはWi-Fiないから繋がらない、本当に調べておいて良かった(笑)
知らないわけないのに‼️と思いながら、まだ時間があったので、バス停近くのバルへ…
ここならバスが来るのも見えるし(笑)
で、ココがバス停‼️
行きのバスで降りる時に、運転手さんに、帰りのバス停は何処か?と聞いたら、同じココだと言われたけど…
それに、ちゃんとALSAって書いてあるから大丈夫だと思うけど、とにかくバス停には何にも書いてない‼️
で、数分遅れでバスが到着‼️
無事に帰れました(笑)
今バスの時間見直したら…
私が乗った14:45の後は、なんと18:40‼️
本当にちゃんと乗れて良かった…(笑)
0コメント