1D1U:día7 初のオンラインミサ

初オンラインミサがありました。
 
少し前から、この1D1Uのブログの記事やコメントを読んでいるので、皆さんとの一体感を感じ始めていたのですが、今日の参加でそれが更に強まりました(笑)
 
堀口さんの、『可能性にフォーカスする』という言葉が一番好きなのですが、まさしくその言葉のエピソードなどもあり、何かあってもこんな風に考えたりしたら、毎日楽しいだろうなぁ…って思いながら聞いていました。
 
あとは皆さん、人のためを考えて、それを仕事に結びつけて行動されてるようなんですが、私はまだまだそんな所まで行ってないんですよね。
 
毎日の生活を整える事だけ、要は自分の事だけなので、人様の事まで考える余裕はない…
 
イヤ違う!
 
余裕がないんじゃなくて、考えた事がない、自己中心的な人間なんです(笑)
 
まず自分を労わりたいけど、同時に人の役に立つ事があるのか?と考えた方が、もっと物事が進むのかも…と、今、頭の中をよぎりました。
 
Instagram de hoy♡
☆Hoy es la misa en línea la primera vez!!  Hay muchos participantes.Nos capitán llevó las gafas de sol y la camiseta del universo ¡Qué interesante!

La vida tranquila

*今を生きる詩人 Tamita(Tamayo)* 50代女性。2020年4月より放送大学教育学部の学生になりました! スペイン語、Skypeレッスン、ホームステイ、留学、海外生活、トレーニング、ヨガ、ダイエット、食事、詩、バイト、カフェ、旅行、映画、美味しいもの、アンティーク、オシャレ、掃除、インテリア、猫、植物、未来の事など、色々書いています。

0コメント

  • 1000 / 1000