本を見つけました。

1D1Uは昨日で終わってしまってので、どうしようか?と思いましたが、しばらくInstagramと並行して、ブログも綴っていこうと思います。
 
物書きは、何もなくても常に書いている人だ…って書いていた人がいたので、未来の物書きを目指して、とにかく書き続けてみます(笑)
 
いつもなら本はAmazonで買うのですが、たまたま本屋に立ち寄って目に留まった本…
 
『1日イページ、読むだけで身につく世界の教養365』
 
この本の興味深いところは、毎日1ページ読むだけ。
 
毎日読んでもし興味がある事があれば、それを深めれば良いという、きっかけになる本。
 
そして、第1週、第1日目、(月)と書かれていて分かりやすく、まるで1D1Uのようで、まさしく今日は月曜日なので、始めるのが必然だったようです(笑)
 
 
 
そして、毎日違うジャンルが1週間単位になっていて…
 
月曜日ー歴史
火曜日ー文学
水曜日ー視覚芸術
木曜日ー科学
金曜日ー音楽
土曜日ー哲学
日曜日ー宗教
 
これを繰り返してます。
 
なかなか面白そうです!
 
表紙も素敵だし、中にはアインシュタインの言葉が書いてありました。
 
『宇宙でもっとも強い力は、幅広い興味である』
 
Cuando pasé por una librería, encontré esta. Como leo una pagina al día, es como “#1day1unit”. Y ahora echo de menos el universo.

La vida tranquila

*今を生きる詩人 Tamita(Tamayo)* 50代女性。2020年4月より放送大学教育学部の学生になりました! スペイン語、Skypeレッスン、ホームステイ、留学、海外生活、トレーニング、ヨガ、ダイエット、食事、詩、バイト、カフェ、旅行、映画、美味しいもの、アンティーク、オシャレ、掃除、インテリア、猫、植物、未来の事など、色々書いています。

0コメント

  • 1000 / 1000