留学5日目:ついてない日

今日は朝から失敗続き…
 
牛乳を沸かしてたら吹きこぼし、コンロがガビガビに固まってしまって焦る私😓
 
キッチンの下の開きの中に、それらしき洗剤があったので、何とか綺麗になったので良かったけど…
 
そして今日はバスに挑戦‼️
車内はWi-Fi繋がりますので助かります😊
 
バスの料金は一律1.25ユーロなので、とても安いです。
 
チャージをするカードを買うと、80セントちょっとで乗れるので、さらに安くなります(私は買ってないけど)
 
料金は乗る時に払うんですけど、自動ではなくてレジみたいになってて、そこにお金を置いて、お釣りを手渡しでもらって、レシートが出で来るシステム…面白いです😊
 
 
で、バス路線も下調べたし、バス停も、昨日S講師ママに教えてもらったから完璧‼️と思ってたら…
 
降りてから迷子に(笑)
 
右側通行なので、もちろんバスは左から来るわけですが、日本だと反対だから降りてからの感覚が全く分からなくなってしまって…😓
 
しかし、Googleマップってオフラインで検索できないにしても、GPSで現在地はちゃんと表示してくれるし、目的地にマークを付けてて良かった‼️
 
で、無事に到着して、30分遅れにしてもらってレッスンスタート(フレキシブルで助かりました😊)
 
4レッスン連続だったのでちょっと疲れて、帰りもバスで帰る事に…
 
CLを観なきゃいけないから、急いでご飯作ってスタンバイしてたら、リーガじゃないから?映らない事がわかり😓
 
おまけに、レアル番組を消してしまうという失態を…
 
もう今日は一体何なんでしょうか❓

La vida tranquila

*今を生きる詩人 Tamita(Tamayo)* 50代女性。2020年4月より放送大学教育学部の学生になりました! スペイン語、Skypeレッスン、ホームステイ、留学、海外生活、トレーニング、ヨガ、ダイエット、食事、詩、バイト、カフェ、旅行、映画、美味しいもの、アンティーク、オシャレ、掃除、インテリア、猫、植物、未来の事など、色々書いています。

0コメント

  • 1000 / 1000