留学6日目:夜の長いスペイン

ホントに毎日寒くて、完全に持ってくる服を間違えてます😓
 
今日は特に寒くて、S講師のコートを借りました(笑)
 
今日のレッスンは自宅でする事になったので、お昼前から少しお天気にもなったし、時間が出来たので洗濯をする事に‼️
 
日本と干し方が違うのですが、基本的には窓に設置されている物干しに…
 
ここは8階なので、コレが怖くて仕方なく、私はタオルしか干せません😫
 
こんなタイプもあります(階下のお宅を勝手に撮りました…ごめんなさい)
 
残りはベランダに置くタイプに干します。
 
そして、今日も連続4レッスンしたため、終わったのは8時前…
 
それからお散歩がてら近くのスーパーに行ったら、また閉まってた‼️
 
もう仕方ないので出たついでに、大きなスーパーまで歩いて、少しだけ買い出しする事に…
 
帰りは9時過ぎてたけど、こんなに明るい🌜
 
美味しそうなサーモンがあったので、ムニエルにして…
 
分厚いからよく焼いたら焦げてしまったけど、美味しかったです😊
 
一緒にマッシャールームとかも焼いて、きのこ類は何だかんだよく分からないけど、毎日食べてます(笑)
 
1日の時間配分がまだ上手く出来ないけど、買い物とかお散歩とか、夜外出するのもありかなぁ…
 
だって、子供も大人も普通に歩いてて、バルにも人がいっぱいです(笑)
 

La vida tranquila

*今を生きる詩人 Tamita(Tamayo)* 50代女性。2020年4月より放送大学教育学部の学生になりました! スペイン語、Skypeレッスン、ホームステイ、留学、海外生活、トレーニング、ヨガ、ダイエット、食事、詩、バイト、カフェ、旅行、映画、美味しいもの、アンティーク、オシャレ、掃除、インテリア、猫、植物、未来の事など、色々書いています。

0コメント

  • 1000 / 1000