よく考えたら、ロイヤルファミリーにそんなに興味がない事を思い出し(笑)、予定通りに出掛ける事に。
今日の目的地は、Mareo(マレオ)‼️
ここでは何回も書いてますが、スポルディングヒホンの下部組織の練習場です。
Googleマップで調べると、歩いても一時間ぐらいです。
バスもあるんですけど、一時間毎と記載があっても、何時何分の一時間毎なのか(日本人的な発想)さっぱり分からないので、とりあえず歩く事に。
これが間違いで山の方に向かう程、歩道には全く日陰がなく、なぜこの道を延々に歩いてるのか?目的も忘れそうになる程暑く😫
今度カフェがあったら休憩しようと思っても全くなく、唯一あったスーパーでペットボトルの水を買っって正解でした(笑)
ても、ここに寄らなかったら、途中で引き返してたかもしれないぐらい、この後も何にもなく…
途中サッカー場があって、ここで試合観て一瞬帰ろうかと思ったけど、思い直してまた歩き…
どんどん山を登って、歩いてる人も殆どなく、やっと近くまで辿り着き…
しかし、この辺りのお家は、敷地が桁違いです😵
先日のレッスンで、スペインの家の特徴を習ったのですが、寒さから守るため、外壁は石を使いとても分厚いそうです。
無情にも、乗りたかったバスにも追い抜かれ、さらに進んで行くと…
Mareo(マレオ)に到着‼️
去年来た時も思いましたが、ホントに芝が綺麗です😊
実は、土日が休みなのはネットで調べて知ってたのですが(それでも来食べ方私がおかしい、笑)、何かやってるかと期待して来てみたけど…
既に練習試合?が終わっていて、父兄達の飲み会が始まる所でした(笑)
すぐに帰るのもなんなので、一杯ビールを飲み休憩😄
ビール飲みに来ただけ、という感じですね(笑)
このテーブル面白い‼️
しかし、下部組織の練習場とはいえ、凄い広さです😵
帰り道で、反対車線を走るバスにすれ違ったので、きっと折り返して来るだろうと期待し、来たら途中からでも絶対乗ろうと思ったけど…まったく来ない(笑)
こんなに綺麗なバラも咲いてたのに、行きはしんどかったので気づく事もなく…
とっても綺麗で、良い香りがしました😍
高速道路の上を横切るのですが、高所恐怖症の私には怖すぎる。
だいぶ歩いた所で、違うバスが来たのでとりあえず乗り(ホントに適当、笑)、途中降りて違うバスに乗り換え(適当が合ってた、笑)、ショッピングセンターへ‼️
バスのカードがあるので、乗り換えてもタダなので助かります😊
まずカフェで休憩。
そして、今夜作りたい物の材料を買って…
ニンニクはまだ家にあったので買わなかったのですが、スペインではよくニンニクを使うのか、日本では考えられないぐらいニンニク売り場が広いです(笑)
トマトソースも欲しくて色々見てたら、後ろからおば様に肩を叩かれ、一番上の棚のを取ってと言わられ…
そうなんです、私は背が高いんです。お役に立てて良かったです(笑)
魚屋さんでアサリを買ったのですが、量り売りではなくすでに網に入ってたのですが、これが欲しいと伝えたら…
あり得ないぐらい大きいビニール袋をくれたのが、何ともスペインっぽく(笑)
店員さんが、『Buenos días(おはよう)』って言いかけて、あっごめん!『 Buenas tardes(こんにちは)』だったね、みたいな事を言いながら去って行ったんですが、私も笑うしかなくて。
こういう時の、ちょっとした返しが出来ると良いなぁと思います😊
掃除用の洗剤も欲しかったけど、とにかくどれもこれも大き過ぎて、重たくて持って帰れないので、今日は断念😵
それでも思いの外重たかったので、帰りもバスに。
カードを持ってると、歩かずつい安易に乗ってしまいます😓
帰りは2両連結の長いバスで、初めて乗りました‼️
そして、重かったのはこのジャガイモ(笑)
ジャガイモも色々種類があってよく分からなく、とりあえずコレを購入。
この前、S講師ママとJさんが作ってくれたのを作りたかったんだけど、自分で作ると何か違う…
見た目、酷すぎる😱
そもそも、ニンニクの切り方が分からず、どのタイミングでニンニクを潰していたのか?思い出せずに適当にやったのも良くないし…
フライパンでアサリを焼く感じだったのに、私がすると酒蒸しみたいになるし…
ジャガイモもオリーブオイルで同じように揚げたのに、カラッとせず。(ジャガイモが違う?)
Jさん、揚げたあとクッキングペーパーも使って使ってなかったのに、何故カラッとしてたのか?
どちらも下ごしらえを見てなかったのがいけなかったですね😓
まぁ、でも味は結構美味しかったです(笑)
追記:
後でレシートを見たら、アサリの値段が500グラムで6.9€⁉️
高すぎる‼️と思って、ゴミ箱から値札を探して確かめたら…合ってた(笑)
日本の感覚だともう少し安いと思ってたけど、ヒホンに来てまだあまり魚コーナーを見てないので、相場がまだ分かりません😓
0コメント