初のボイストレーニング

どちらかというと、自分の声は好きではありません。
 
通らないし、すぐに枯れるし、低いし…
 
でも日常生活には困らないので、別に気にする事はありませんでした。
 
が、しかし!
 
人前で話す機会が訪れ、せっかくだし体験してみようという事になり、友達のボイストレーナーまみこさんにお願いをしました。
 
場所は防音されている、完全なるスタジオでびっくり!
 
そして色んな声の仕組みを教わり、声は身体の中を通り骨に伝わって反響して飛んでいくらしいのです。
 
ただ、喉を通って口から出てるだけかと思いました(笑)
 
さらに呼吸が大事で、そんな事を意識しながら発声の仕方を教えてもらい、あっという間に二時間終了!
 
原稿を使って読み上げてみたのですが、内容もこんな感じが良いんじゃない?って教わり、私が全く考えてなかった出だしになりそうです(笑)
 
その後、お蕎麦屋さんでランチ。
 
まみこさんが、もう一人の乙女会(笑)メンバーに連絡。
 
すると、ちょうどタイミング良く休憩中だったらしく、すぐに返事が!
 
帰ってからも少しやり取りして、zoomも出来るか練習していたら、『留学体験談』を話す日が空いているという事で、何と現地参加してくれる事になりました!
 
久しぶりに会えるし、参加してもらえるなんて嬉しすぎる!
 
あの時、まみこさんが連絡取ってくれたお陰です…
 

La vida tranquila

*今を生きる詩人 Tamita(Tamayo)* 50代女性。2020年4月より放送大学教育学部の学生になりました! スペイン語、Skypeレッスン、ホームステイ、留学、海外生活、トレーニング、ヨガ、ダイエット、食事、詩、バイト、カフェ、旅行、映画、美味しいもの、アンティーク、オシャレ、掃除、インテリア、猫、植物、未来の事など、色々書いています。

0コメント

  • 1000 / 1000