sola ホームステイ2日目②

重たいものなど、まとめ買いして、自宅に届けてくれるシステムを利用してるとの事で、お買い物に同行!
 
途中には、日本で言う、地域コミュニティセンターがあります。
 
保育園があったり、図書館があったり…
 
子供に混じって、ABCから覚えた方が良かったかしら?(笑)
 
図書館も見ましたが、時間のある時にまた来ようと思ってたのに、残念ながら行けませんでした。
 
そして、バルへ!
 
少ししか歩いてないけど(笑)、これもvermú (食前酒)と言う事で!
 
 
 カフェやバルには新聞が置いてあるので、私もそれっぽく読んでみたり…
 
 
私の恋人(笑)の活躍を確認し、しばし休憩し…
 
お買い物する所に到着!
 
S講師は習い事があるので、その間一人の時間!
 
ZARAなど色々見て回ったけど、ちょっと外に出てぶらぶらお散歩する事に。
 
雑誌や新聞が売ってるのはキヨスクだって教えてもらってたので、買いに行き…
 
どう見てもASは置いてなかった(売り切れ?)みたいなので、ASはないのか?って聞いたら、すっごい早口で聞き取れず。
 
で、もう一回聞いてもさっぱり聞きとれなかったから、MARUKAを買った(笑)
 
そして、近くの公園に座り、ちょっと人間観察…。
 
 
横断歩道で友達に会ったら、立ち話。
 
おばあちゃん達が、ベンチに座ってお喋り。
 
子供を遊ばせているママ達もお喋り中。
 
本当にお喋りが好きで、私もそんな時間を過ごしてみたいなぁ…
 
で、習い事の終わったS講師と待ち合わせ場所で合流し、お買い物せずにお家に帰ってランチ!
 
なんと、手作りピザ!!
 
もう、すっごく美味しいの!!
 
そして、S講師のお勧めワイン!
 
 アルバリーニョ(ブドウの品種)のワインですが、本当に美味しくて、後にお土産に二本も買ったのですが…
 
まだもったいなくて飲んでません(笑)
 

La vida tranquila

*今を生きる詩人 Tamita(Tamayo)* 50代女性。2020年4月より放送大学教育学部の学生になりました! スペイン語、Skypeレッスン、ホームステイ、留学、海外生活、トレーニング、ヨガ、ダイエット、食事、詩、バイト、カフェ、旅行、映画、美味しいもの、アンティーク、オシャレ、掃除、インテリア、猫、植物、未来の事など、色々書いています。

0コメント

  • 1000 / 1000