restaurante ホームステイ4日目②

Gijónは海と山に囲まれた街…
 
山に向かってしばし車を走らせ、ママのお友達のFさんを迎えに!

後から聞いたのですが、そこはご自宅ではなく、色々な物を作るための作業所のような所らしく…
 
S講師の部屋の壁を塗ったり、棚を付けたり、みんなFさんがされたとかで本当に驚きです!
 
しかし、青空と山の緑が美しい!!
 
お昼を食べようという事で、restaurante(レストラン)へ。
 
まず一軒目。
 
すごく混んでて、待ち時間が長かったので次のお店へ。
 
二軒目で無事入れましたが、お店の中で少し待つ事に…
 
トイレも可愛い(笑)
 
 外にもテーブルがあるのですが、もう少し涼しければ外でもよかったかな?
 
そして、待っている間にカウンターでまずはお酒を頼むんですが、もちろんSidra!!
 
注ぐところを撮りたいからと、ちょっと待ってもらってベストショットをパチリ!!
 
お店の中はこんな感じで、ワイワイとお話ししながら楽しくお食事。
 
日本で言う、お通しとか突き出しみたいな物が出てくるんですが、結構な量で、とにかく美味しい!!
 
まずは、マンゴーソースのかかったサラダ!
 
Fさんはトマトが好きなのでこれは食べず…
 
私もトマト好きなんだけど、ちょっと変わったの食べてみたかったのです。
ごめんなさい!(笑)
 
そして、メインはお魚料理。
 
これで一人前です!!
 
案の定全部は食べられず、さっきのcamarero(ウェイター)に持って帰れるか?って聞いてみたら、快く包んでくれました。
 
もしかして、スペインではご法度だったかな?って思ったけど、ウィンクはOKのサインだと思って頼んじゃいなした(笑)
 
最後はデザートのプディング!!(後ろにお持ち帰り用に包んでもらったのが写ってます、笑)
 
 
これも本当に美味しくて、もう一個食べたいぐらい!
 
本当は生クリームをいっぱいかけて食べるんですけど、どうも生クリームに当たってしまう体質らしく、泣く泣く生クリーム無しで注文しました。
 
色々ワガママでごめんなさい(笑)
 
しかし、食べすぎてお腹がはちきれそうになりながら、一路再び山へ…

La vida tranquila

*今を生きる詩人 Tamita(Tamayo)* 50代女性。2020年4月より放送大学教育学部の学生になりました! スペイン語、Skypeレッスン、ホームステイ、留学、海外生活、トレーニング、ヨガ、ダイエット、食事、詩、バイト、カフェ、旅行、映画、美味しいもの、アンティーク、オシャレ、掃除、インテリア、猫、植物、未来の事など、色々書いています。

0コメント

  • 1000 / 1000