留学2日目:懐かしい景色とお料理

朝起きて、窓からこの景色を見ると…
 
 
おはようヒホン!って叫びたくなるほど、大好きな風景です(笑)
 
録画だと思うんですけど、少しだけレアルチャンネル観ながら出かける支度をしていて、彼のゴールを撮らずにはいられない悲しき性です(笑)
 
 
で、今日は以前からお誘いを受けていたので、S講師のママ宅にて昼食を頂く事に…
 
S講師のお迎えで、お宅までブラブラ小一時間ほど歩いて行き…
ピソの入口にある藤がとても綺麗で、思わず写真をパチリ!
 
で、まずバルへ(笑)
 
久しぶりのアルバリーニョ(白ワイン)は、やっぱり美味い〜😊
 
そして家に戻り手料理を頂きました!
 
 
去年を懐かしみながら、そして辛めのチョリスってこのお料理にホントに合うなぁ〜なんて思いながら、シードラも頂き、もうお腹いっぱい(笑)
 
そして、Jさん手作りのお酒も頂き、もうこれ以上飲んだら一人では帰れないと思い(笑)、退散させて頂きました。
 
そう、初めて一人で帰る事に!
 
Wi-Fiが繋がらないので、Google地図も見る事が出来ず…S講師の手書き地図を元に、無事帰宅!
 
帰りに色々買いたい物もあったんですけど、日曜日はどこのスーパーも開いてない😓
 
もう、日曜日は働いたらダメって事ですね(笑)
 
お家でゆっくりコーヒーを飲みながら、またこの窓から眺めてます。
 
 
朝とはまた違った風景は素敵です。
 
現在9時過ぎでこの明るさ…(笑)
 
 
 

La vida tranquila

*今を生きる詩人 Tamita(Tamayo)* 50代女性。2020年4月より放送大学教育学部の学生になりました! スペイン語、Skypeレッスン、ホームステイ、留学、海外生活、トレーニング、ヨガ、ダイエット、食事、詩、バイト、カフェ、旅行、映画、美味しいもの、アンティーク、オシャレ、掃除、インテリア、猫、植物、未来の事など、色々書いています。

0コメント

  • 1000 / 1000