全部ではないですが、字幕放送にする方法を教えてもらったので、時間がある時は設定して見ています。
リモコンで選択すると、訳の分からないこの画面になり…
鶏舎があって、そこにここの猫さんの寝床があるのですが、まず鶏舎のドアに向かって吠え、ドアが開いた途端に猫に吠えまくるらしく…
カゴに入れられた猫さん登場(笑)
カゴに入った猫の周りにその犬達を寝かせて押さえつけ、慣らされるってやり方なんですけど…
猫さん、ずっと毛が逆立って、いい迷惑って感じでした(笑)
それでも段々と慣れて、最後には吠えなくなって、いつも凄いなぁって思います。
最後に、他の犬もお願いって話になり…
出てきたのが、ここの馬達‼️
犬じゃないんかい‼️、というオチで終わりました😵
そして、少しだけお天気になったので、牛乳だけを買いに行く事に…
今でこそ猫派ですが、昔は犬が好きで、子供の頃からシェパードが憧れで、ここではよく見かけます😊
今日のスーパーはMERCADONA(メルカドーナ)
このスーパーは、S講師ママ宅のすぐ近くにもあって何度か行ったことがあり、ちょっとお気に入りだったのですが、歩いて15分ぐらいで行ける所にあるのを最近知って😓
今日は牛乳だけを買うので、カゴは持たない‼️(カゴやカートを持つとどんどん入れて買ってしまうから、笑 )
お菓子もキロ単位で売ってるの初めて見た😵
でも必要な分だけ取れば良いから、経済的ですね。
計りの使い方が分からなかったので、前の人のを見て…
ビニール袋ににお菓子を入れて、果物ならその番号、お菓子は一律なのでその絵を押すだけでした(笑)
で、シールが出てくるので、それを貼ってレジへ‼️
帰る時にはまた快晴になり☀️
道路挟んで反対側にも違うスーパーがあったけど、今日はやめ。
と言いながら、家の近くの小さいお店へ(笑)
*翌日剥いてみたら、右がmelocotón(メロコトン、黄桃)でした(笑)
そして、四時からのスポルディングヒホンの試合の前にお昼ご飯を作ろうと思って買っておいた一人用のパスタ…
ク⚫️ールかと思ったら違ってた(笑)
説明書きはまず眼鏡がないと見えないし、いちいち辞書引かないと分からない😓
中は…日本なら個別包装だけど、ダイレクトに入っているのがスペインらしい(笑)
そして味見したら…塩辛すぎ😫
牛乳で薄めて出来上がり‼️
でも、量が多過ぎで残しました(袋には25%増って書いてあった、笑)
そして試合開始‼️
先制点を取られ、同点に追いついた時のミドルシュートが凄かった😊
でもまた逆転されて、最後のアディショナルタイムで相手のバルサBが選手交代する時に、のんびり歩いてピッチを出て…
勝ってるからって、時間稼ぎが頭に来る😫
でも代った選手はすごく若くて、走ってピッチに入ったのはとっても初々しかったです。
今日は本当に変わりやすいお天気で、真っ暗な雲と、山が所々色が違うのが不思議でした…
0コメント