気づけば、ここヒホンでの留学生活も折り返しになりました。
少しは上達したんだろうか?なんて考えると、本当に情けなくなりますが…
そんな中で、今日は面倒くさい病を発症しました(笑)
何かと面倒くさいって言うのが口癖になってて、でも不思議とヒホンに来てからは言ってなかったのですが、とうとうそんな言葉を吐いてしまいました。
バスのカードのチャージをしようと思っても、何回やってもクレジットカードの表示がされず、細かいお札もなかったので出来なくて、面倒くさいなぁ、とか。
冷蔵庫が空に近づいてきたので、帰りに大きなスーパーに寄ろうと歩いたけど、大きな売り場を歩くのは、面倒くさいなぁ、とか。
帰りにカフェにも寄りたかったけど、時間的に混んでるしガヤガヤしてるお店に行くのは、今日はちょっと面倒くさいなぁ、とか。
やろうと思った事が面倒くさい事がばかりで、小さなスーパーでちょっと買って(初めからそうすれば良かった、笑)、もう家に帰ろうと思った所で思い出した、ここでもチャージが出来る事を‼️
KIOSKO(キオスコ)です‼️
雑誌とか新聞とか、ちょっとした物が売ってる小さなお店なのですが、初めて入ったら、おば様がウィンクで迎えてくました(笑)
チャージすると機械にイライラするなら、初めからここに来れば良かった…
チャージする機械は24時間だから、便利ですけど、この前おば様方三人ぐらいで、あーだこーだ言いながらやってたのを見たので、スペイン人でも分かりにくいんですよ。あの機械は‼️(笑)
KIOSKO(キオスコ)は至る所にあるし、考えようによってはとても便利です。
まぁ、この頃には面倒くさい病も治り(笑)、久しぶりに公園へ。
夕日が沈む前でしたが、後光がさしてるみたいでした😊
そして、今朝の山の様子。
全く違う表情で、今日も一日が終わります。(まだ宿題しますが、笑)
で、ベランダでこの写真を撮ってる時に、何気なく向かいのカモメさんをチェックしようとしたら…
巣がない‼️‼️
巣立つと巣ごと無くなるもの⁉️
それとも、昨日の雨で流れた⁉️
跡形もないんです😫😫
0コメント