留学65日目:夏日和

今日は日曜日ですが、振替えレッスンがあっりました。
 
S講師とカフェで待ち合わせの前に、久しぶりに海を眺めに…

 
カフェで2レッスンした後、海沿いのバルへ移動。
 
その後は、浜辺を眺めながら次の場所へ移動したのですが、本当に凄い人出です。
 
夏到来‼️
 
これは住みたいピソ(マンション)(笑)
 
昨夜は夏到来をお祝いするお祭りがあったので、お花が飾られてました。
 
そして、別の浜辺へ。
 
これは船の形をした建物で、ホテルかと思ったら、マンションだそうです‼️
 
電車の駅に近い場所なのですが、こちらは少し落ち着いた感じです。
 
奥に見えるのは水族館。

 
でもバルの中はちょうど混んでいた時間帯で、凄い人‼️
 
カウンターの周りは溝が彫られていて、sidra(シードラの)瓶をこの冷たい水の中に入れて冷やしてました。
 
ピーマンは大量過ぎて食べ切れず(笑)
 
本当は5時までに帰って、家で日本戦を観る予定でしたが、テレビの観れるバルに行こうという事になり…
 
El Molinón(モリノン、スポルディングヒホンのスタジアム)の下にあるバルへ連れて行ってもらいました‼️

 
よく考えたら、日本でいうスポーツバーみたいなこと所に行った事はなく、外で試合を観たのは初めてです。
 
そして、殆どのバルにはテレビがあるので、観れるようになってるのですが、初めに行こうと思ってた所は、何故かカーレースの中継でした(笑)
 
なので、こちらのEl Molinón(モリノン)に移動してきた訳ですが、思いがけずの観戦で楽しかったです。
 
あと、残り三週間で何がしたいか?の話になり、少しずつ予定が埋まり始め、さらに充実した日々になりそうです(笑)

La vida tranquila

*今を生きる詩人 Tamita(Tamayo)* 50代女性。2020年4月より放送大学教育学部の学生になりました! スペイン語、Skypeレッスン、ホームステイ、留学、海外生活、トレーニング、ヨガ、ダイエット、食事、詩、バイト、カフェ、旅行、映画、美味しいもの、アンティーク、オシャレ、掃除、インテリア、猫、植物、未来の事など、色々書いています。

0コメント

  • 1000 / 1000