留学85日目:最後のレッスン

今日は最後のレッスンでした。
 
いつものカフェで待ち合わせして、まず2レッスン。
 
その後、少し浜辺を歩いて…

 
今日はお天気が良く、週末なので、かなりの人が浜辺に来ていました。
 
次のバルを見つけるべく歩いてたのですが、少し感じの悪いお店が2軒続き(オーダーせずに出た、笑)、次のお店はとっても良かったです。
 
この椅子はプラスチック製でしたが、とてもお洒落です。
 
そして、ピンチョスが美味しい‼️
 
これはバル側から見た景色です。
 
そして、VAROL(バロール)というチョコレート屋さん。
 
ここでは買わなかったですけど、スーパーにも沢山売ってます。
 
既に、お土産に買ってます(笑)
 
ちょっとだけ素敵シリーズ。
 
そして最後のレッスンは、私が最後に行きたいとお願いした…
 
Ribeiro(リベイロ)の飲める所を熱望‼️(笑)
 
どうしても、このCuenco(クエンコ)で飲みたかったのです。
 
ここではフリートークをしてレッスン終了‼️
 
三ヶ月で240レッスン、無事に終了しました。
 
自分で決めたにも関わらず、私にとって一日4レッスン、一週間で20レッスンは結構大変でしたが、最後まで終える事が出来たのも、S講師のお陰です。
 
ありがとうございました‼️
 
しかし、これで終わりではなく、まだまだ勉強は続けます…
 
きっと一生ですね。
 
だって、まだ初級レベルですから(笑)

La vida tranquila

*今を生きる詩人 Tamita(Tamayo)* 50代女性。2020年4月より放送大学教育学部の学生になりました! スペイン語、Skypeレッスン、ホームステイ、留学、海外生活、トレーニング、ヨガ、ダイエット、食事、詩、バイト、カフェ、旅行、映画、美味しいもの、アンティーク、オシャレ、掃除、インテリア、猫、植物、未来の事など、色々書いています。

0コメント

  • 1000 / 1000