今日でしばらくスペインともお別れ…
余裕で乗るためにマドリッドで前泊したのに、空港で大失敗をしました(笑)
初めてのフライトじゃないのに、思い出すだけでも、本当に馬鹿でした…
それは、スーツケースを預けずに、セキュリティチェックをしようとして止められ、中を開けられ、大事なワイン等を没収されそうになるという大失態‼️
マドリッドのバラハス空港のメインはターミナル4なのですが、私が乗る飛行機はターミナル4Sで、電車で移動しないといけないのは分かっていたのですが、乗り場が分からないため聞いてそこを通ったら、もうすでにセキュリティチェックの場所で…
預け入れカウンターもターミナル4Sだと思い込んでる私もアホだし、モバイルチェックインをしていたために通れてしまったのも運悪く(笑)
で、一人だけ、バカでかい預け入れスーツケースを通そうとして、案の定止められ、ワインもろもろ没収されかかった所に、救世主のセニョールが現れ…
預け入れすればいいからと、他のセニョールも登場して、もう一度詰めるのと、スーツケースを閉めるのを手伝ってくれました(笑)
で、一回出なけれいけないので、みんなの列を逆走し、無事に戻ってカウンターで預け入れ。
昨日、全く関係ないカタール空港のカウンターで計らせてもらったら、31.2キロ。
スーツケース一つあたり32キロなので、この時点では大丈夫なのですが、今日少し詰め替えたので、サイド計ったら32.0キロジャスト‼️
さっきの失態を忘れ、天才じゃないかと思う自分が居て…(笑)
そして無事預け入れをして、再度セキュリティチェックの場所へ。
でも、さっき搭乗券をピッとかざしてるので、ここではねられ、中にすら入れず…
どうすれば良いか?聞いたら、puerta(ドア)へ行け言われたから、ドアの方へ行ったら、ここじゃなくてcentro(真ん中)だって言うし…
最初からカウターって言え‼️と、間違えた自分が悪いんですけど、そこには入れない人が何人も居て、搭乗券とパスポートを見せて、手書きで一覧表に記載され、一人ずつ別ドアから入れてもらうシステムでした(笑)
しかし、ここまでのやり取りをよく拙いスペイン語で出来たなぁと、呑気に感心する私です(笑)
そしてセキュリティチェックで不思議だったのは、女性のサンダル履きは全て脱がられ、スニーカーの人は対象外なんですよね。
ここで2回目のセキュリティチェックのため(笑)、言われる前にサンダルも脱いで、手際よく通り、やっとターミナル4Sへ移動出来たのですが…
バラハス空港を甘く見てた‼️
出国手続きに長蛇の列‼️
スペイン国籍の人は別列があるのでスムーズなのですが、他国籍は列に並ぶしかなく、途中、ユ●セ●の子供達が列から外れて特別に通される様子を見てたおばさんが、ものすごく文句を言ってました。
分からないでもないけど(笑)
そしてここを通ってゲートに着いたのが、搭乗時間の10分前‼️
もちろん実際のフライト時間はもっと後なのですが、焦りました(笑)
そして無事搭乗したのですが、実際は30分遅れで、窓の外を眺めていたら、蛇行運転していた荷物を運ぶ車が、スーツケースと鞄を落として行ったのを目撃‼️
こうやって紛失したりするのか⁉️と思って見てたら、しばらくしたら車が戻って来ました(笑)
そして離陸…
さよならスペイン‼️
また来ます‼️
そして約12時間で到着。
おはよう、香港(笑)
0コメント